※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は床では泣いて起きるが、腕枕や授乳ベッドなら寝る。母乳も少量ずつで頻回に起きる。困っています。

第一子、2週目の新生児子育て中
腕枕か授乳ベッドの上なら寝るけど床置いたら絶対泣いて起きる。母乳も少量ずつだから頻回に起きる。

困り果て😭

コメント

Haruka

少しミルク足してみたらいかがですか?😭ママの身体が持たないですよ、😰😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク30くらいから今晩始めてみました。寝たと思って床に置くと起きちゃいます😭

    • 8月5日
  • Haruka

    Haruka

    背中スイッチすごいですよね😭スワドルとかは試してみましたか??

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敏感でびっくりです😭スワドル検討中でした!購入してみようかな…?

    • 8月5日
  • Haruka

    Haruka

    スワドルも向き不向きがありますが合ったら最高ですよ😊笑

    • 8月5日
ママリ

ほんとうにお疲れさまです💦
わたしも同じような感じで第一子の時は寝不足でした😥
ミルク足してもあまり変わらなくて困った記憶があります😭赤ちゃんの面倒誰かに代わってもらって、まとまって眠れるといいですが😥

第二子のときは添い乳をしていたので、寝不足にはならなかったですが、大丈夫かな?と最初はおそるおそるでした💦
第二子は多少泣いてても放置していたら眠る子に育っていきました😅
赤ちゃんによって好みも違うので、いろいろ試してみてください!
そして無理なさらないでくださいね!眠れる時に寝たり、誰かを頼って寝させてもらってください!お母さんの体力回復大事です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いいっぱいのコメントありがとうございます。温かい気持ちになりました。 
    そうなんですね、ミルクは腹持ちが良く完ミ、混合の友人の子供はよく寝ると聞いていたので期待していましたがママリさんと同じく効果なく😅😅
    0時くらいになると毎回大泣き、実母にあやしてもらっていましたがこの2日間くらいで私が抱っこしないと泣き止まなくなりました笑笑😅
    お子さんお二人育ててはってすごいなと心から思います、私一人でいっぱいいっぱいです笑 
    まとまって眠れる時間が来ることを期待し毎日過ごします😂

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    第一子は換気扇の音だと寝てくれたりしたので、録音して聞かせながら寝させたり…色々試しました。
    お子さんの眠りやすい環境を発見できて、少しでも楽になりますように😊

    あと、安全な環境でおばあちゃんが見ててくれるなら、少しくらい泣かせてても大丈夫だとは思いますよ!気になって寝られないかもですが、代わってもらえるときに代わってもらって寝た方がいいです😌

    第一子のときは生後3ヶ月くらいまで大変でした💦
    今の大変さはずっと続くことはないので、周りの人の手を借りて休息を取りながら過ごしてくださいね!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へー!換気扇の音がお好きだったんですね!何のことが好きかって調べていくこと大変ですよね😭

    本当に寝たいですね、ご飯食べる時間あるから寝たい、赤ちゃん以外のことにすぐイライラするに代わってきてるので甘えれる時はいっぱい甘えようと思いますね!
    誰もが通る道、そのうち終わると頭の片隅に置いておきますね🍀

    • 8月5日
ママリ

50ぐらいミルク足してみてはどうでしょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80用意したものを飲ませましたが30しか飲みませんでした。徐々に増やしていきますね!🥹

    • 8月5日
はる

ミルク足す
クッションなど使って楽な姿勢で抱っこのまま寝かす
一番は、誰かに代わってもらってください!!

誰かに代わってもらって、睡眠とって甘いもの食べて、ツライ話を聞いてもらってください!

自分が疲れているとなにもかもうまくいかない気がしてくるので、たくさん自分のこと甘やかしてあげてください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クッションを使って楽な姿勢のまま寝る
    これを今夜実行しようと思います!!🔥

    めちゃめちゃわかりますー😭
    睡眠足りてなさすぎて何もかも神経質になりイライラしてるのが自分でもわかります😭
    ありがとうございます😭😭

    • 8月5日