※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

女性が知り合いから聞いた話。ピンクゼリーを使って女の子を産み分けしようとしたが、妊娠せず。旦那が酔っている時に関係→妊娠し、女の子を出産。お酒と妊娠の関係について疑問あり。

知り合いに聞いた話です。女の子産み分けをしていて、ピンクゼリー を毎回使っていたけど、妊娠せず、、。たまたま旦那が飲み会で帰宅して酔った勢いで仲良し→ピンクゼリー 使わず妊娠→女の子だったそうです。

あと、うちの旦那の妹三姉妹は、お父さんが仕事の関係で毎日飲酒して帰宅していたそうで、お酒って関係あるのかな?と思って😊
みなさんどうでしたか?

コメント

むな

関係ないと思います、、、

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

旦那がお酒飲む人で2人ともお酒飲んだ後でしたが男の子産まれました〜笑

3人目女の子頑張りたい‥‥😅

  • 2児のママ

    2児のママ

    関係ないんですかね😣笑
    女の子授かりたいですよね☺️⭐️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

飲んだ後って中折れとかしやすくなるので、うちは無理です😫タイミングはお酒飲んでない時にしてましたが、女の子でしたよ!

deleted user

1人目女の子ですが、産み分けは何もしてません。
旦那はお酒飲むと勃たなくなるので関係ないかなー?って思ってます。

こだ

旦那が飲み会多いのでほぼ毎回酔っ払った状態でしてて2人男の子です(笑)

今回は逆に飲んでなくて女の子なので関係ないのかな〜と🤣