※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SDluv32♡...*゜
子育て・グッズ

夏休み中、学童に通う娘がお弁当を残すようになり困っています。偏食の娘のために工夫しているが、食べないことが続いています。原因や対処法について相談したいです。

夏休みに入り私が仕事のためほぼ毎日小学校の学童行ってもらってます。

時間帯的に朝8時から15時までなのでお弁当持たせています。

夏休み入った当初は、お弁当ほぼ完食で帰ってくる日も多かったのですが、、、、、ココ最近手を付けてないんではってくらいほぼ残って帰ってきます。

娘はASDもありかなりの偏食で入れるものも限られるし尚且つ毎日なので飽きがこないようには入れたりしてますが、どうもダメで、、、、昨日は事前に娘にお弁当に何入れて欲しいか聞いたしご飯も少なめにいれ朝からもこんな感じやけど食べれるか聞いたんです。食べれる!と言ったので持たせたら、今日も食べずだったみたいです。(学童の先生が心配していたと放デイの先生から聞きました。)

案の定みたらほぼ食べてない。。。。お昼食べてないからお腹すいて18時過ぎにおやつ食べようとするので、、さすがにブチってきておやつあげませんでした。
ほぼ毎日朝5時半に起きてお弁当作って食べてもらえるか考えながらしてるのに………って思って心が折れてしまって、、、。

なにか要因あるんでしょうか❓体調悪い訳でもないし、暑すぎて食欲がないんでしょうか??
時期的なものでお弁当傷んだら嫌だし保冷剤いれて持せているんですが冷たいから嫌なのか……違うお弁当箱に入れようかと提案しましたがすみっコぐらしのお弁当箱がいいと。(画像の通りです)

少食・尚且つ偏食の子を持つお母さんお弁当とかどうしてるんでしょうか❓❓

キツイ言葉とかはご遠慮下さい🙇‍♀️

コメント

くまままん

うちは男児ですが、同じく小食で、冷凍食品も食べないし、かつ、お弁当冷たすぎると食べてこなかったり。。
でも、保冷剤で冷やしておかないと食中毒も心配で。
炊き込みご飯の日だけは食べてくるけどといった感じでした。
バカらしくなって、最近は朝セブンでおにぎり買ってお弁当に入れてます。7割くらい食べてきますし、残してきても、苦労してないので精神的にも怒らず過ごせます。
防腐剤も入ってるでしょうから(あんまり食べさせたくないですが)食中毒に神経質にもならず、いいなと思ってます。

SDluv32♡...*゜

なるほど🤔なんか毎朝早く起きてほぼ手もつけて貰えず帰ってくるお弁当片さないといけないので馬鹿らしいやら悲しいやら🥺
たしかにセブンとかでおにぎり買って入れるでもいい気してきますよね😭

くまままん

頑張って作った時に残られるの本当ため息でますよね。。
食べてないこと自体も心配だし。
セブンのプレミアムっぽいおにぎり美味しいですよ!
セブンで売ってる冷凍の大学芋おいしいので、凍ってるままいれられるし、入れたのですが、それは食べてきませんでしたね。。
甘いものなら食べるとかでもないので、カロリー足りてるのか毎日ピリピリしちゃいます