※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠すると、出産予定日がほぼ確定すると言われていますが、移植後に予定日が変わることはありますか?

体外受精(顕微授精)で妊娠すると、胚盤胞の移植日で最初から出産予定日がほぼ確定しているとネットで見ました。

今5週で、不妊治療のクリニックで「予定日は○月○日ですね〜」と言われたのですが、産院に移ってから予定日が1週間以上変わった、という方はいますか?

コメント

たまご

変わりません😊
赤ちゃんの大きさ測って週数とズレがあっても、体外受精だから予定日は変わらずで大丈夫です、と言われます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月5日
しま

体外受精で妊娠し、予定日確定してから産婦人科に行きました。
産婦人科の先生からは、「体外受精は予定日が正確だから、この日だね」と、紹介状に書かれた日付で登録していましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 8月5日