
娘がピアノを習いたい。個人教室は混み、単発レッスン提案。夫は来年度からで十分と考えるが、母は慣れるために単発レッスンを受けるべきか悩んでいます。意見を募集します。
習い事 ピアノ教室についての質問です🎹
年中の娘が、ピアノを習いたいと言っていて(夫が使っていたピアノを自宅に持ってきて、弾いてるうちに楽しくなってきたようです)
お願いしたい個人教室が見つかりましたが、平日の夕方はすでにいっぱいということでした。
来年度からは空きが出るようで、それまでは体験と、空いた時間に単発レッスンをするのはどうかという提案がありました。
夫(ピアノ経験者)は、単発レッスンは必要ない、来年度からでよいと言っていて、
私(ピアノ数年だけ習っていたことがあるが身にならず)は、慣れるために少しずつ単発レッスンを受けても良いのではないかと思っています...
お子さんがピアノを習われている方やご自身が習っていた方、ご意見を伺いたいです!
- はじめてのママリ🔰

りまま
自分自身が長年ピアノ習っていた経験あり、子供も少しやってました😊単発レッスンでは弾けるようにならないと思います。空きが出るまでの繋ぎとして興味が薄れないためにやる、という目的ならありかなと思います!それにお金を使うかですね。他の教室を探す選択肢はなしですか?
コメント