![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で血糖値が安定せず、食事やストレスで悩んでいます。医師の受診前で疲れており、何かアドバイスありますか?
妊娠糖尿病 33w
夕食のみ食前と食後1時間を測ってます。
140以内ならセーフなんですけど、
昨日140←しかも他の指で測りなおしたら150
今日は146
大根、茹でキャベツ、ブロッコリーって
かなりの量のサラダ食べて、
お肉味つけずに焼くだけ、しかも少量
ご飯70g
こんだけしか食べてなくて
お腹常に減ってるのに
血糖値測るまでの間一度も座らず
ずっと家事して動いてるのに、
146?え?って感じです😭
ちなみにインスリンなどは使ってません。
もう夜ご飯作るのも食べるのも嫌
ストレスでひさしぶりに
お菓子バクバク食べちゃいました
どうしたらいいんですかね
来週水曜が内科受診だけど
それまでまた夜ご飯たべるのも測るのも
もう疲れちゃいました
毎日血糖値のことだけ考えて
何にも楽しくないです
- たんたん
コメント
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
分かります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
わたしは糖尿病まではいってないけど、「血糖値高め、赤ちゃんが大きい、羊水が多い」ということで、甘いもの禁止(果物も)、炭水化物少なめ、野菜中心の食生活です。
何を食べたらいいか分からず…
大好きな甘いものをやめたのに赤ちゃんはどんどん大きくなってて(;_;)
あと少しだけど、不安とストレスな毎日です(´;Д;`)
![tomatto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomatto
あとすこしであえますよ!私も一人目の時はホントに泣いてばかりいました。週数が進むといくら頑張っても、血糖値が安定しなくなるんですよね。玄米ご飯にしたり、マンナンヒカリにしたり。野菜もどんぶりで食べて、お肉や魚も一切れにしろといわれしました。赤ちゃんが高血糖 で苦しんでると思うと怖くてお菓子は食べられませんでしたが、シャトレーゼというところで御祝いの時は糖質の低いケーキを食べたりしました。
今は、糖質の控えたものがコンビニでもうってるのでカロリーが許す範囲で生まれるまではそれを食べてはどうでしょう?
産後、ホントにご飯も美味しく泣きそうなくらい食べることが幸せに感じますよ。でも、母乳でどんどん体重も減っていきました♪
-
たんたん
食前は60から80くらいで低めなのに
1時間後爆上がりでイライラしちゃいます。
妊婦健診では栄養足りてないのかケトン体出るし、栄養士さんには白ご飯の量をもっと増やしてとか言われるし、これ以上食べるともっと数値上がると思うと怖くて食べれない。
でもストレス爆発して時々お菓子とか食べちゃってなんかすごい落ち込みます。
糖質オフのものいま多いですよね!
そういうの食べながらまた明日から頑張ります(;ω;)- 2月11日
![ぽめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめ子
今日ジョブチューンという番組で、ホットトマトジュースにオリーブオイルを1さじ入れたものを毎朝食前に1杯飲むのを毎日続けると血糖値の上昇を抑えてくれるってやってましたよ✨
糖尿病の方に出されるお薬と同じくらい効果あるとか!
-
たんたん
初めて聞きました!
いい情報ありがとうございます😭💓
試して見ます!- 2月11日
-
ぽめ子
すでにネットにあげてる方がいました☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★ご参考にどうぞ♪
- 2月11日
-
ぽめ子
こちらも♪
- 2月11日
-
たんたん
サイトまで丁寧にありがとうございます😢
明日早速買いに行って見ます!- 2月11日
![ゆこちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこちん
私も妊娠糖尿病で、血糖値測ってます。
食前と食べて2時間後を測ってますが、2時間後の数値が高いらしく今度の受診の時にまだ高いようだったらインスリン注射をすることになると言われました😅
私も野菜中心で、ご飯などの炭水化物を少なくしてます。
でも、ちょっと高くて…
今不安です💧
お互い頑張りましょうね❗
-
たんたん
測るのストレスですよね(;ω;)
あまりにも少ない量で高い血糖値がでるので、インスリン打つ方がちゃんと食べれて赤ちゃんにも自分にもいいのかなって思う時があります。
あと少しで出産だし頑張らなきゃですね😢- 2月11日
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
辛いですよね!私も妊娠糖尿病でした😢
栄養指導の管理入院したけど、血糖値下がらず毎日6食の分割食を出産までしてました。
ただ妊娠後期になると、どんなに食事気をつけてても血糖値下がりづらくなる様なので、早めに受診してインスリン含め一度先生と相談してみてもいいかもしれないです。
-
たんたん
昨日今日凄いストレス感じて暴食しちゃいました。なんかそれも落ち込む原因で..
明日からまた頑張らなきゃって思ってるんですけど何食べても下がらないので辛くて。
やっぱり後期になると下がりづらくなるんですね。
まいこさんはインスリン使ってましたか?- 2月11日
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
わかります!いつも我慢してる分、たまに反動でどうしても食べたくなるときありますよね!私も甘〜いお菓子とか食べて、食べた後自己嫌悪になったりしました!
ごめんなさい、偉そうに💦
私はインスリン使ってなかったんですが…先生から頑張っても下がらないときもあるから、そのときはインスリン使おうねって言われてて、インスリンってなんかハードル高いと思ってたんですが、注射も血糖値はかる針より痛くないし、少し面倒だけど産まれたら終わりだからあんまり難しく考えなくて大丈夫って言われたので、それをお伝えしたくて。
血糖値はかるの、地味に痛いですよね
あと少し!いま大変だと思いますが、少しでもちよさんがストレスなく過ごせるよう祈ってます!
-
まいこ
間違えて返信じゃなく投稿しちゃいました💦
- 2月12日
-
たんたん
血糖値測るの痛いしめんどくさいしもうほんと嫌です(;ω;)なんかストレス凄すぎて早く内科受診したいです😭💦
あと少しですよね💦頑張らなきゃ😭
ありがとうございます!
ストレス赤ちゃんに悪いから気楽に頑張ります!- 2月12日
![ぽーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽーん
こんにちは^_^私も年明けに妊娠糖尿病と診断され、今週3泊で入院していました‼︎ちよ様のコメントを見て共感しコメントしました笑‼︎私は毎食前後に血糖値を測り、夜に一回インスリン注射を行なっています。毎日、血糖測定とインスリン注射の時間に振り回され、その中で献立を考えたり、血糖値が高いと落ち込む事を繰り返しています笑‼︎本当に毎日楽しくないし疲れますよね(>人<;)
いっそのことインスリンを導入して、食べたい物を食べた方がいいかなと受け入れましたが、インスリン注射を打つ回数が増えたら嫌だなと結局食事管理に頭を抱えています。インスリン注射自体は痛くありませんが、注射を打った場所が地味にずっと痛いです。早く産みたいけど、健康で産まれてくれる為にも1日でも長くお腹の中で育てたいというジレンマでモヤモヤしています!
お互いあと少しの辛抱頑張りましょう(*´∀`*)
-
たんたん
共感してくれて嬉しいです😭💓
みんな同じようにきついんですよね😭
今日も1時間後の血糖値135で、セーフだけど低くはないしてかそんな食べてないし。って感じでイライラしていま旦那とかに八つ当たりしてます(;ω;)笑
同じように悩んで頑張ってる方が沢山いることがわかって、私も頑張らなきゃなって思いました😭あと少し頑張ります!- 2月12日
![yaaar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yaaar
私も10週で妊娠糖尿病と診断されて3ヶ月以上分割食でしたが、1ヶ月少し前からインスリン始めました…
炭水化物減らして野菜沢山食べてってしてたら食事だけでもできたんですけど、私の体重が増えずもっと食べなさいってことでインスリン始めました(>_<)
インスリン始めても数値は安定せず、好きなものも食べれず余計体調が悪いです(^o^;)
妊娠してから外食はせず、全く甘いものも食べてないです(ToT)食事は修行と恐怖の時間、血糖測定は運命とストレスの時間です。私も食後一切座らず止まらずで動き回ります(´д`|||)疲れます笑
旦那さんに何回死にたい辛いって言ったか分からないです。
ストレスが良くないけどストレスしかないですよね…
ここにも何回もお世話になってます(>_<)
日にちが過ぎてくれるのを待つしかないですが頑張りましょう!
-
yaaar
長文になってしまってすみません(´д`|||)
- 2月12日
-
たんたん
コメントありがとうございます🙌🏻💕
インスリン始めても数値安定しないものなんですね。なんかそれだとさらにストレスになりそうですね😢
こないだの尿検査でケトン体出てたし、今も空腹なのか何なのかムカムカして体もだるいし栄養足りてない感じです(;ω;)
大量の野菜に小さな肉三切れ、ごはん50gたべた後ずっと動いてこんだけして1時間後135ってもう泣けてくる(;ω;)
辛いですよね。ストレスでどうかなりそうです。
お互いきついですけど頑張りましょうね(;ω;)後少しで終わるって言い聞かせてがんばるしかないですよね😭- 2月12日
![もんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんママ
初めまして。私も血糖値測ってました。かなり苦痛で先生にお願いして2日に1回にして貰いました。
基本鍋を食べてました。しかも好きなだけ。サラダはマヨネーズの方が私は血糖値あがりにくくマヨネーズで後はゆで卵を毎回たべて少しでも満腹にしてました。
そしたら血糖値下がりだしました。体重も10㌔近く痩せました。
ご飯食べてから30分~1時間後に運動すると血糖値下がってましたね。
2日に1回なので計らない日は結構好きなもの食べてました💧
たんたん
頑張ってたべる量抑えて苦手な料理も毎日必死にレシピ考えて野菜高くてそんな買いたくないのに沢山沢山食べて、
こんなに頑張ってるのに結果がこれだとほんと辛くて(;ω;)
こんなにきついなら入院して病院食食べたいって思っちゃうくらいです。
あおママ
分かります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
わたしも料理苦手で、でも適当に食べられないから毎日レシピとにらめっこして…
それでも赤ちゃんはどんどん大きくなってて…
本当に辛いですよね(´;Д;`)
たんたん
もうあと産まれるまで2ヶ月もないのに長く感じて、妊娠期間で今が一番きついかもしれないです(;ω;)
赤ちゃんのことも心配だしでも食べれないストレスも凄いし、辛いですね😢