※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
妊娠・出産

胎嚢と卵黄囊が確認され、心拍が心配。流産経験あり、不安。1週間後の受診が難しい。励ましや経験談を聞きたい。

昨日最終生理から6w3dで受診してきました。
確認できたのは胎嚢と卵黄囊のみで、サイズも12.3mmと小さく、心拍まで確認できるかなと思ってたので凄く不安です。
次は1週間後に来て下さいと言われたのですが、やすみがなく15日に受診になりそうです。
去年と一昨年と初期で流産しており、年齢的なのもありまたダメなのかなと落ち込んでます。
赤ちゃんの生命力を信じたいです!
なので、小さかったけど大丈夫だったとかあれば教えて下さい。
励みにさせて下さい。
よろしくお願いします!

コメント

♡♡♡

4w3dって記載されてるので排卵日がズレたのではないでしょうか?🥚✨

  • くー

    くー

    返信遅くなりました💦
    やっぱりそうなんですかね?
    そうだとまだ望みがあり嬉しいのですが😣

    • 8月5日
はじめてのママリ

私も心拍確認7週頃でしたよ^_^
素人ですが、
先生がみてるのはこれだけじゃないと思いますが、
胎嚢も綺麗な丸になってるし大丈夫と願いましょ🥹
私が通っていた先生は、よく、
胎嚢も綺麗な丸だから大丈夫そうね!と言ってました。
姉は流産した事ありますが、
胎嚢の形がすこしいびつでした。そのときは、んー。ちょっと様子見ようか…って感じでした。同じ病院に通ってました。

少しでも材料になればと思います☺️

  • くー

    くー

    返信遅くなりました💦
    ママさんも心拍確認7週頃だったんですね!
    形は凄く綺麗だったので良かったとは思ってたのですが、小さかったのと胎芽が見えなかったのがショックで。。。
    先生も色々見てくれてますよね!
    15日まで不安ですが、赤ちゃんを信じて待ってみたいと思います😊
    ありがとうございます💕

    • 8月5日
ママリ

6wか6w2dで受診して
胎嚢のみの空っぽでしたが
1週間後に心拍確認出来ましたよ☺️

  • くー

    くー

    返信遅くなりました💦
    1週間後に心拍確認出来たんですね!
    私も次の受診で確認できたら良いのですが。。。
    連続で流産してるので悪い方にばかり考えてしまって💦
    あとはもう赤ちゃんの生命力を信じる事にします!
    ありがとうございます🍀

    • 8月5日
かな

こんにちは。
今同じような状況です。
くーさんはその後どうですか?