![やぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首座り関係なく、3ヶ月になったら指定された日に受ける自治体です😊
集団検診なので予防接種はないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首が座ってなくても受けられると思います。首が座るのも個人差とかあると思うので。
検診だから、その時点で今の成長を見てもらうわけなので、そこで先生が問題あるかないか判断するわけで。首が座ってなくて問題があればそこで先生に何か言われるだろうし。
予防接種は、病院によるかもです。
うちは、一緒にやってもらいました。たいていやってもらえると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域は個人で受診だったので小児科から、対象期間のぎりぎりで来てね!前半で出来なくても後半で出来るようになる事もあるから!と言われたので、いつもぎりぎりで受診してます😊
予防接種も一緒にできます🙌🏻
![ママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🌷
うちの自治体は3ヶ月検診でBCG打ちました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところは市の保健センターでやるので、
郵送で市から日時指定のお知らせが来ます☺️🎀
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
検診と予防接種いっしょにしました💡
首座ってないと思ってましたが、
病院で「これは座ってるね〜」って言われて
これで座ってるっことになるんだ😳と驚きました(笑)
コメント