※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

5週3日の明日初診か、6週3日の来週初診か、心拍までいきたいですが、初期検診の間隔が忘れてしまいました。どうしたらいいでしょうか?

5w3dの明日初診に行くか、
6w3dの来週初診に行くか、
迷ってるんですが、
来週でいいですかね…?🤔

子宮外妊娠とか心配ではありますが、
できれば心拍までいきたい。

5wでまた次回ねって言われたら
大体二週間後ですかね…?

それと初期って検診二週間ごとでしたっけ、それとも4週間ごとでしたっけ(´・ω・`)?💦

もうすっかり忘れてしまいました🥹💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍までなら早くても6週がいいと思います!
母子手帳もらうまでは2週間ごと、貰ってからの妊婦健診は4週間ごとだと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださってありがとうございます☺️💓
    母子手帳もらうまでが2週間ですね!💦
    わー、もう何もかも忘れちゃって😱💦
    助かりました!

    • 8月4日
ゆり

心拍まで一気を希望であれば遅い方が可能性はあります。

5wの時に卵黄囊まて見えれば来週
見えなかったら2週間後になります。

母子手帳貰ってからの話でしたら
初回検診終わったら4週間毎です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださってありがとうございます☺️💓
    なるほど!卵黄嚢まで見えるかどうかで違うのですね!🤔
    すごく助かりました!
    やっぱり今週行こうかな…🤔

    • 8月4日
  • ゆり

    ゆり

    基本的に卵黄囊が出来て1週間後に胎芽、心拍確認可能になりますので
    ピッタリ1週間後に行っても見えてますよ。

    卵黄囊が見えなければ余裕を見て2週間後にと。

    予約なしに行きたい時に行く産婦人科であれば
    卵黄囊見えたら翌週でいいです。

    予約する病院だと先生によっては余裕の余裕を見て2週間後と言われちゃうかもしれませんが💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予約なしの病院なのでそれならその場合は1週間後でも良さそうですね!😀💓
    月末に帰省の予定があったのでちょっと心配していたので助かりました😆🙏✨

    • 8月4日
  • ゆり

    ゆり

    はい😀
    卵黄囊が見えていると良いですね😊

    私は排卵日確定で5w5d で卵黄囊まで
    6w5dで胎芽、心拍まで行きました!

    • 8月4日
年子ママ

別件で今日病院に行ったのですが、ついでにエコーもしてくれて、胎嚢だけ確認出来ました!まだ空っぽですが育ってと願うばかりです!
週数は、全く同じだと思います、、、5w2dです!本日

生理から数えるとなのですが、、、