
コメント

はじめてのママリ🔰
今は専業主婦ですが、働いてた時そうでした〜。事務の資格しかないから事務に就くも、やっててもつまらなくて💦でも何が合っていて何をしたいかもよく分からなくて。。

はじめてのママリ🔰
以前はそうでした。
雇用期間が定まった仕事を選んで、自分に合った仕事を探していました!
-
はじめてのママリ🔰
期間限定ってことですか
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい!有期雇用の仕事を選んでました。
- 8月4日

ママリ
福祉系ですが4回転職しています。
でもうち2回は妊娠による退職です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 8月4日

はじめてのママリ
今3社目です。
映像制作のAD→ITのエンジニア→外資コンサル
変な職歴です笑
-
はじめてのママリ🔰
何年ずつくらいとかありますか
- 8月4日
-
はじめてのママリ
一年半→4年→一年(近々産休予定)です。
今は時短でフルリモート、高福利厚生なので子育てしやすいし暫くは今の会社で働こうと思います。
ある程度実力と経験がついたらフリーで働こうと思います。- 8月4日
はじめてのママリ🔰
なかなかやりがいあるものって難しいですよね。ありがとうございます