※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活中で、初めてhcg注射を打ち、体温が上がらず心配。前回排卵も遅れていたので、注射の影響か不安。同じ経験の方、知識の共有をお願いします。

2人目妊活中です。
月曜日に初めてhcg注射を打ちました。
それからなかなか体温が上がってきません。
いつ頃あがるのかは個人個人で
違うと思いますが、このまま上がらなかったらと
心配です🥲
前回の排卵も予定より1週間ほど
遅れていたので、今回も、注射はしたけど
遅れているだけなのか…

同じ経験がある方、知っている方
教えていただけたら嬉しいです🥺

2人目妊活7週目です。

コメント

はじめてのママリ🔰

月曜日にhcg打って
1週間後とかに排卵したかは
病院などで見て貰う感じですか?

hcg打ったら36時間以内に排卵ですが
稀にそれでも排卵しない人もいるみたいです。

もしくは排卵していたとしても
寝る時にクーラーなどで
多少の変化もあるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の産婦人科で見てもらっているので、排卵したかどうか
    見るという話しはされなかったです🥲不妊治療専門の病院の方が
    そういう所しっかりと最後まで
    見届けてくれるのですかね?

    クーラーつけて寝ていたり、
    多少の夜更かしをすると
    朝の体温低い時があるので、
    その影響でと思いたいです🥺

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は不妊治療専門の所で
    タイミング法でお互い問題はなかったですが
    薬処方(安定されるためなどの)されたり
    卵胞チェックを排卵前 排卵後にあったりしました!
    今は近くの婦人科なので
    排卵前だけで排卵後はないです😨

    • 8月4日
いろいろ

普段は高温期には安定して体温あがるタイプですか?

そうだとしたらもう少し待てば良いと思います。

あとデュファストンの飲み薬などは処方なしでしょうか?