※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

先日、小学生の時からの同級生(男)とLINEしていて、旦那に、「男からLIN…

先日、小学生の時からの同級生(男)とLINEしていて、
旦那に、「男からLINE来てるよ」と言われて、
なぜかすぐ非表示にしてしまいました!
とくにその男の子に好意があるとかではないし
やましい内容とかでもないのに。
それが旦那にバレて
男とLINEするのは別に構わない、ただ隠すってことは
黒だろと言われてしまいました。
何を言っても信じてはくれないだろうけど、
浮気をしていたわけではないです。
子供のために離婚はしないけど、
もし、私が離婚してと言ったら
するそうです。でもその時は親権はとると言われました。
それは耐えられません。

コメント

COCORO

やましくないならLINEを
旦那さんに
見てもらった
どーですか?!

もしくは 
もう連絡取らないとか?!

疑われてるのをどーにかしたがいーのかな?って思います😢

早く解決できます様に

コーヒーカプセル

離婚話まで出てるんなら、ラインを男側にちょっと夫と揉めてるからラインの内容見せていい?ってきいてから、全部夫に見せますよ〜。
疑われたまんまよりやましい内容は全くない潔白ですって証明するほうが早い気がします。

めい

それ逆にやられたら私も浮気疑います…。
その場でそうやってLINE来てさってすぐ見せれば良かったと思います。
今からでも見せて誤解を解くしかないと思います💦

はじめてのママリ

やましいことはないけど、男とラインしてるのを見て旦那さんが毎回不快にならないように隠したってことですよね!
気を遣ったつもりが逆に相手を不安にさせてしまいましたね😣💦
私も同じような経験あります💦
ちゃんと説明して、あとは信用を取り戻せるように過ごして時間が解決するのを待つしかないかなと思います🥲

はじめてのママリ🔰

そのご友人との関係によりますが、旦那様と離婚したくないなら自分が蒔いたタネなのでラインを全て見せてから、ご友人のライン消しちゃうかもです。。
私が面倒くさがりやなのもありますが🥲

別に離婚しても良いやってかんじだったら、親権が旦那様にいくことはよっぽど無いですし、そこは心配なさらなくても大丈夫なのかな?と思いました。
主様が浮気していないのは分かった上でですが、仮に妻側の有責(不倫の場合)で離婚したとしても親権は妻側に行く場合のが全然多いようです🤔
そのくらい、親権に関しては女が有利です。

はじめてのママリ🔰

全然やましくないんですよね?
お友達としてのやり取りですよね?
でしたら一々言わなくないですか?😂
女友達だった場合でも「今○○ちゃんとLINEしてるよ」なんて逐一言わないですよね🙁

旦那さん嫉妬深いですね💦
私ならめんどくさいな!!!ってなっちゃいます(笑)