※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベージュ
子育て・グッズ

息子の離乳食について質問です。そばやえび、青魚などはいつから食べさせるべきでしょうか?保育園で食べさせないものは家で食べさせるべきですか?

今月で9ヶ月になる息子を育ててます。
離乳食順調なんですが、ふとおもったんですが、そば えび 類 青魚等は、まだまださきといいますが、いつ頃たべさせましたか?3月から保育園に入園するのですが、、家で食べさせてないものは保育園では食べさせないですよね?!
コメント宜しくお願い致します。

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

そば、ピーナッツペーストは9ヶ月、青魚(イワシ、シラス、サバ)は10ヶ月、えび、カニは最近食べさせました。
今手元に一歳クラスの献立表がありますが、イワシとジャコぐらいしか該当するものは見当たりません。

  • ベージュ

    ベージュ

    コメントほんとにありがとうございます❤参考にさせていただきます❤

    • 2月11日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

うちは蕎麦は一歳過ぎてから、他のも三回食からだんだんとって感じです!
うちは翌月の献立をもらったら食べてない食材があるかチェックして園より先に食べさせて確認するってやり方でした😊

  • ベージュ

    ベージュ

    コメントありがとうございます❤私も三回食から試せるものはためしていこうとおもいます。保育園にもちゃんと確認してすすめていきます(^o^)v

    • 2月11日