※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

保育園の短時間保育から標準時間保育への変更について、提出した書類が反映されず不安。市役所に問い合わせ予定。7月からの反映が遅れている可能性に不安。

保育園の短時間保育から標準時間保育への変更についてです。

育休からの復帰月から標準時間に変更になるので前月の20日までに書類を保育園経由で提出のためきちんと提出しました。

けど今日まだ反映されてなくて?みたいなこと言われました😭😭😭市役所からはがきは届いてましたがてっきりちゃんと反映されてるもんだと思って捨ててしまって。もしかしたら8月からになってしまってるのか、ただまだ反映されてないだけなのか、なんなのか。

ハガキを捨てたのが悪かったんですが😭
明日仕事終わり市役所に電話しますが気になって仕方ないです😭😭😭

本来7月末復帰したので7月から反映されてるはずなんですが。

こんなことあるんでしょうか😭😭😭😭😭
ちゃんと手続きできてなかったら延長料金です。
でもちゃんと書類出したのに…

コメント

ママリ

私は1号から2号に変更するのに書類をこども園に提出し(28日)
用事があったので市役所に行くと、まだ届いてないと言われ(31日)😅
念の為その場で書いて出しました!
もしかしたら園側が出すのを忘れているのか…

  • きゃあ

    きゃあ

    え、、、、、ハガキは来た気がするんですがなんせ捨ててしまって😭変更なってるなーって思った記憶はありますが心配です💦
    園側のミスでも延長料金発生するんですかね😭😭😭

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    園側に変更になってないですよーって言われたんですか?
    でも園に出してるんですよね?🤔
    出した時に園長先生は確認してくれてないんですか?

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    1号から2号に変えられたんですっけ?
    私の場合
    8月から2号にはもう期間がないので変えれないと言われ、
    8月は新2号で提出しました!
    9月から入れたら2号です。
    でも新2号の手続きは園で
    2号の手続きは市役所に行かないといけなかった気がします🤔

    • 8月3日
  • きゃあ

    きゃあ

    担任の先生に言われました💦
    担任の先生には提出してなくて、ちょっと上の先生に提出しました!
    分園なので園長がそこにいなくて、でもそこの一番上の人に直接渡しましたよ🥺
    育休中の短時間保育から育休明けの標準時間に変更です!1号とかにはなってません😭
    まだ2歳児くらすなので💦

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃくちゃモヤモヤしますね💦
    前月なら6月に出されてるんですよね?

    • 8月3日
  • きゃあ

    きゃあ

    6月20日までなので早すぎてもなーと思って6月はじめくらいに出しました😭
    ほんともやもやします。
    明日仕事休みなら朝一かけれたんですが😭😭😭

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    その人出すの忘れてたらありえないですね。
    仕事中もモヤモヤするし💦

    • 8月3日
  • きゃあ

    きゃあ

    受け取ったことを覚えてるかですよね😭
    私は100%出したので😭
    ちゃんと出してくれてて反映だけかれてなかったとかならいいですが💦
    まだ木曜日に言ってくれてよかったですこれが金曜日なら土日挟むので最悪でした(笑)

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    忘れてたら尚更です😡
    無責任すぎる。

    • 8月3日