
コメント

M
ただただ一点を見つめて耐えてました😂

はじめてのママリ🔰
まずはここまで妊婦生活お疲れ様でした!あと少しで可愛い赤ちゃんに会えますね!😍💓
陣痛、未知の痛みで不安になりますよね😣
私は叫び声出すよりひたすら呼吸に集中しました!
ママが深く息を吸ってゆっくりふぅーーっと吐く呼吸を繰り返していると、お腹の中の赤ちゃんにも酸素が十分いってお産がスムーズにいくと聞きました!👶🏻✨
陣痛は痛いけど、ずーっと強い痛みが続くわけではなく、波があります!
ぎゅうーーっとした痛みのあとに、痛みが引いてちゃんとインターバルがあります!そこでまた深い呼吸を意識して整えて、また次の陣痛に備えます!
この繰り返しです!
大丈夫!ちゃんと出産に終わりはきます!可愛い赤ちゃんに会えます!ママ頑張ってください!✊💓✨
-
みい
優しいお言葉ありがとうございます、、、🥹💓
なるほど!やはり呼吸が大事なんですね!!
すごく詳しくありがとうございます😭陣痛の波に合わせて、しっかり呼吸を意識したいと思います!頑張りますっ!!😭💓- 8月3日

ママリ
1人目は未知の恐怖みたいなところもありより不安ですよね😭😭😭
私も出産が近づくにつれ怖くなりここで質問させて頂いたりもしました😭
その時もアドバイス頂きましたが、まさに案ずるより有無が易しです!
陣痛が始まってしまえば、後は産むだけです!可愛い赤ちゃんに会えるまでのゴールはすぐそこです!
陣痛は今まで体験したことの無い痛みでしたが、終わってしまうと痛みを忘れると言われてるのも本当でした!
個人的には永遠に感じたつわりや、妊娠中のマイナートラブルの方が、長く続き辛かったです💦
最後まで不安な気持ちはあると思いますが、助産師さんにたくさん頼って頑張ってください!
、、えらそうに言いましたが、私も2人目の出産、ドキドキしながらかまえてます!
-
ママリ
ごめんなさい、、有無が易しじゃなくて産むが易しの間違えです汗
- 8月3日
-
みい
本当に痛みの想像がつかなさ過ぎて不安です😭😭
なるほど!案ずるより産むが易しですね!!
確かに陣痛は必ず終わりがありますもんね、、、🥹✨
アドバイス有難いです。ありがとうございます😭
ママリさんももうすぐなんですね!お互い頑張りましょう🥹- 8月3日

み
声は出さない
ひたすら深呼吸
で耐えました!
声を出しちゃうと余計に痛くなる気がするので、いきみのがし中はずっと深呼吸してました!
-
みい
確かに声を出すと余計痛くなり疲れそうですよね、、、😭
やはり呼吸が大事なんですね!
出来るだけ声を出さずに、深呼吸に集中して頑張ります!!
アドバイス嬉しいです。ありがとうございます😭😭- 8月3日

退会ユーザー
そんな叫び声聞いちゃったら、怖くなりますよね😅😅
私は痛みに超絶弱いので、大騒ぎするタイプかと思いましたが、、、逆に声が出ないタイプでした笑
痛みに弱いタイプでも産めてるので大丈夫です👌
ひたすら息を吐いていきみのがしをしてました😁
いきみのがしが上手にできると、産道が浮腫まないらしく、赤ちゃんが早く出てきやすいらしいです😁😁
怖いとは思いますが、お互い頑張りましょう😁😁
-
みい
どんな痛みなんだろうと、更に怖くなってしまいました😭😭
私も痛みに弱いタイプなので、どうなるのか心配です😭
出来たら私も、無駄な体力を使わないように声を出さず乗り越えたいです、、、笑
そうなんですね🥺
やっぱり呼吸が大事なんですね!!出来るだけ安産になるよう、しっかり呼吸します😭✨
はい!お互い頑張りましょう!
アドバイスありがとうございます🥹🎶- 8月3日
みい
もう耐えるしかないですよね😭
私も頑張って耐えます、、、
ありがとうございます🥺✨