
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じようなつぶつぶのないゆるいうんちです!
生後1ヶ月頃からこんな感じのうんちになってそれから毎日ゆるいうんちが1日1回出ます。
1日2回出た時は2回目のうんちは画像のよりはかためでつぶつぶがあります。
私も最初は不安でしたが、市の保健師さんが訪問に来た時に丁度うんちしたので見てもらって問題ないか聞いたら問題ないと言ってたので1日に何度もするようでなければ大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じようなつぶつぶのないゆるいうんちです!
生後1ヶ月頃からこんな感じのうんちになってそれから毎日ゆるいうんちが1日1回出ます。
1日2回出た時は2回目のうんちは画像のよりはかためでつぶつぶがあります。
私も最初は不安でしたが、市の保健師さんが訪問に来た時に丁度うんちしたので見てもらって問題ないか聞いたら問題ないと言ってたので1日に何度もするようでなければ大丈夫だと思います☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かか
教えていただきありがとうございます😭
ちなみに母乳ですか?
母乳なら緩くなるとよく聞きますが、私完ミなのでそれも心配です😢
はじめてのママリ🔰
私も現在は完ミです🍼
生後1ヶ月頃までは完ミ寄りの混合だったんですが、逆に完ミにしてから緩くなりました。
たしか生後3週間くらい経った頃から日に日にうんちの回数が減って緩めのうんちになり1回あたりの量が増えたと思います🤔(それまでは1日5.6回)
保健師さんがうんちを溜めれるようになるとそうなる子も結構いるよって言ってたので恐らくねこさんのお子さんもそうなのかな?と思います!
かか
そうなのですね!来週赤ちゃん訪問があるので聞いてみます🥺
いろいろ教えてくださりありがとうございました😭✨