
パパとの関係でイヤイヤがひどく、怒鳴られてしまった悩みです。育て方を反省しているけど、パパに一方的に責められて腹立たしいと感じています。
こんにちは。もうすぐ2歳になる女の子イヤイヤ期真っ盛りの子育てしてます!
最近、パパに異常にイヤイヤがすごくて泣き喚いてしまいます。パパと2人の時はイヤイヤすることもなくお利口さんらしいのです。ママと3人でいる時だけパパ怖いーっといって泣いてます。そんな子供に我慢できなかったのかイライラして「こうなったのもお前の育て方が悪い!甘やかせ過ぎだからママなら泣いたらどうにかしてくれるってわかってるから泣くんだ!」と怒鳴り散らしてきました!!
私も甘やかせ過ぎてたのかもしれないからそこは反省するけど、ちゃんと危ないことしてはいけないことは叱ってるつもりです!
全部お前が悪いと言われ、腹たちます!!
自分の悪いことはいっさい反省もしないくせに!!
あームカつく!!
- saruちゃん(10歳)

退会ユーザー
私も2歳の女の子育ててますが
全く言うこと聞かずパパの言う事は
聞いてくれますよ😓
言われてることは分かってますが
ママだと…って言う子供なりに
考えていると思うので
ママの言うことも聞かなあかんなって
言う月齢になるまで、我慢だなと思ってます。

パンダコッタ
初めまして😊
saruちゃんさんの文章を読ませてもらって、何だか他人事とは思えずコメントしています!
イヤイヤ期…大変ですよね😭💦💦
パパがしっかりサポートするべきなのに、イライラをこっちにぶつけてくるのはひどいですよね😡
パパと2人の時はお利口さん…ということですが、娘さんはすごくガマンしているんじゃないかなぁと思います。
ウチの娘がそうなので…💦
ウチの旦那は典型的な他人に厳しく自分に甘いタイプで、『あれもダメ、それもダメ、これもダメ』と制限します😒
もちろん娘はそんな薄っぺらいパパを信用していません😏(笑)
娘は自分の思いが通らなかったとき、私には泣いたり喚いたりして全力でぶつかってきますが、私以外の人だとガマンしたり顔色を伺いながら接したりしているので、子どもながらにいろいろ分かっているんだなぁと思います。
私も人間なので、イラっとして3歳児相手に本気でムカつくときありますが、ビシッと叱ったあとはぎゅーっと抱きしめて『悪いことしたときは怒るよ!でも、何があっても大好きだから心配せんで良いから!』って言ってます☺️💕
saruちゃんさんの娘さんも、ママのことが大好きで信用してるんですね❤
分からず屋の旦那さんの言うことはあまり気にせず、娘さんのことをいっぱいいっぱい愛してあげてください💖
コメント