※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズについて質問です。 ①手作りか既製品か、メルカリなどで購入したか? ②柄は揃えましたか?キャラクターか動物柄か? ③金額はどれくらいかかりましたか? ④年長さんママさんに聞きたいです。3年間通して同じグッズを使いましたか?

幼稚園の入園グッズについて...
絵本バッグ、シューズ袋などの準備について聞きたいです!

①手作りですか?既製品ですか?メルカリなどのオーダー品ですか?
②絵本バッグ・シューズ入れなど柄は揃えましたか?
③キャラクター(アンパンマンなど)ですか?
キャラクター以外(動物柄など)ですか?
④金額はどれくらいかかりましたか?
⑤年長さんママさんに聞きたいです。
3年間通して、入園時に用意したものを使いましたか?
買い替えたりしましたか?


他にもアドバイスあれば教えていただけると助かります🙏🏻

コメント

すみっこ

①キルティング生地だけ自分で選んで義母に作ってもらいました😊
②柄揃えました!
③うさぎ柄です!
④4000円くらいだったかと思います😊
⑤まだ年中さんですが、壊れたりしない限り買い替える予定ないです!

星

①手作りです(祖母作です)
②娘のとこはシューズ入れはないので揃えてないです
③キャラはさけました バレリーナのうさぎとか、柄が入ってるやつです
④布は祖母が手芸趣味であるものつかったりで1000円くらいです
⑤年少ですが使えるかぎり使います!周りの年長さんは年少のやつそのままです!

なので少ししっかりした布つかったりしてもらいました

Mk

①袋類は手作りしました。(子供に聞いたら作ってって言ったので)ただうちの園は入園説明会で「市販品でも全然大丈夫です!今はいろんなの売ってますから!手作り難しいな~、って人はそういうの買ってくれたら全然大丈夫です!」ってやたら言ってました😂
②本人に選ばせたら色んな生地選んだのでバラバラです。
③乗り物が好きなので新幹線や車柄になりました。
④巾着やら数種類で5000円くらいはかかってると思います。内心買った方が安くない?って思いました(笑)
⑤まだ年少ですが破れたりしない限りは使う予定です。

姉妹のまま

①絵本バッグと上履き入れ、ランチョンは手作りです😊
コップ入れも最初は手作りでした!

②絵本バッグと上履き入れは柄は一緒で、あとはバラバラです💦

③手作りのものはいちごで、他はキャラクターです!

④布代は覚えていないです💦
既に家にあったものも使いました!
給食袋とコップ袋は100均です…

⑤超不器用で残念な出来だったので、コップ袋は年少のうちに買い替えました…
今年中で、絵本バッグは年長までいけると思います!
上履き入れは耐久性的にギリギリいけるかなって感じです💦
私が器用だったら、3年間問題なかったと思います…

deleted user

①手作りしました!
②柄は全て揃えて洗替用2種類ずつ作りました!
③大好きな恐竜です(笑)
④生地代だけなので5000円いかないくらいだと思います