
4ヶ月の息子が夜8時間寝る。周りの子供と比べて寝る時間が長いか心配。予防接種時に相談したが、大丈夫と言われた。おとなしくて人見知りが気になる。基準を知りたい。
4ヶ月になったばかりの息子がいるのですが
夜8時間ほど寝ます
生まれて2ヶ月くらいで4時間〜6時間寝たり
夜泣きもなくて……
うちの子がかなり寝てるのか
周りのお子さんがどれだけ寝るのかわからなくて……
一応予防接種の時聞いてみたんですが
もともとそれくらい寝てるなら
大丈夫じゃない?って言われました😭
お外に連れて行ってもすごく大人しくて
人見知りもいつ頃なのかわからなくて😣💦💦
基準がしりたいです😭
- ひなくんママ(7歳, 8歳)
コメント

ちるちる☆彡
同じくらい寝ます☺️
人見知りも、あたしが抱っこしてたらニコニコです❤️
他の人に抱っこされたり、男の人だったら泣きますが…

こめちゃん
うちは夜は9〜12時間寝ますよー!産まれてからずっとよく寝ます(笑)昼間もよく寝ます!
外面もめちゃくちゃ良くて外出したときはぐずることもなくとても大人しいです!
まだ人見知りも全くなくて、ママが見えなくなっても平気な顔して待ってくれてます(笑)
よく寝るのは個性って言われたので、娘は寝る事がだいすきなんだろうなーと思ってます\( ˆoˆ )/
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
最初もうびっくりしてしまって
無理やりミルク飲ませてたんですが
なかなか飲まなかったり
飲まなくてもニコニコ機嫌がよかったので
今は泣くまで飲ませなくなりました😭笑
ぐずったりしないですよね!
え!こんな大人しいの!?ってよく言われます😂- 2月11日

ゆうママ
今日で4ヶ月の息子がいます。
完ミもありますがうちもかなり寝ます!夜6時間以上で昼も数時間を数回寝てます。
でも昨日から夜泣きが始まったような…。
あと私と旦那以外がいると大人しいです!人見知りもまだないですねー
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
私も完ミです🙋✨
わかります!9時間寝たのにその後
また5時間とか、え!?って最初驚きました😂
人見知りってしない子とかいるんですかね??- 2月11日
-
ゆうママ
どうなんでしょうかねー?
あまりにも人見知りひどいのも大変そうですが、まったくしないのも誰かについて行ってしまいそうでなんだか心配しちゃうかもー( -᷄ω-᷅ )- 2月11日
-
ひなくんママ
わかります!!!
むしろ、ままー!って
私だけにくっついてたらいいのに……
って思ってます😂(笑)- 2月11日

ふぅはる
下の子は産まれて2週間位には四時間はねてました(笑)2ヶ月の時には10時間位、今では12時間位寝てくれて、誰でもニコニコです(*´ω`*)半年位になっても人見知りはなくて、一歳過ぎたあたりから保育園置いて出てくときに大泣きしてました💦理解ができるようになると多少はでてくるかもですよ!
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
そんなに寝るんですね!!🙌
大きくなってから人見知り、、、
ままー!!って私だけに
くっついてくれないかな……って
思ってしまってます(笑)- 2月11日

むーみん
3.4ヵ月頃は8時間〜10時間とかぶっ続けで寝てました!
なんて手のかからない子なの〜♡
と思っていたのですが、5ヵ月入ったあたりから急に夜中に2時間置きとかで起きる様に……寝不足…
あと、ニッコニコしてぐずったりしないひとり遊びが得意な大人しい子だったのに、今ではママが見えなくなるとギャン泣きしてしまう様になりました。
ちなみに人見知りはまだです!
しかし、家事も何も出来たもんじゃない(笑)
何がどうなるかわからないですねー
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
ほかの人が抱っこしても泣かないんですよね😭
他の人が抱っこして泣くようになったのって
どれくらいからなんですか??
ちるちる☆彡
最近です!
じーじには2ヶ月ぐらいからギャン泣きで、やっと少し慣れてきたかなーくらいですw