※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠37週で便秘薬が効き出して下痢気味に。赤ちゃんに影響は?薬を止めた方がいいでしょうか?

元々便秘気味で病院で処方された薬を飲んでも中々効かなかったのに37週に入ったのですがいきなり効き出して下痢気味になっています。これって赤ちゃんに何かあったのでしょうか?薬をやめた方がいいですかね?

コメント

ママリ🔰

ホルモンバランスの関係があるのだと思いますよ!私も妊娠初期から飲んでいましたが、効くときと効かない時がありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!今まで本当に効かなかったのでびっくりしました笑
    ありがとうございます!

    • 8月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の場合は臨月入る前辺りから急に快腸になりました😂

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    臨月に緩くなりやすいんでしょうか?笑
    薬調整してみます!笑

    • 8月3日
ミニー

お産が近くなると下痢になるという話もあります☺️

私は2人とも産む前は下痢になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!
    初めて知りました!
    それだと嬉しいですね😊
    ありがとうございます!

    • 8月3日