
4歳娘が食い意地張って困っています。最初の量では足りず、他人の食べ物も欲しがります。多めに出しても残すため、どう対処すればいいか悩んでいます。
4歳娘、食い意地張っててしんどいです。
最初に出した食事量を見てコレだけじゃ足りないと泣きだす。
→とりあえずなだめて、足りなかったらおかわり出すようにしてるけど結局残す。
人が食べてるものを見るとほしがる。
→例えば娘と息子それぞれ違う種類のパンを食べてるお弟が食べてる方を欲しがる。
どうしたらいいんですかね。
多めに最初から出して、残されても我慢するしかないでしょうか。
旦那も食い意地張っててイライラします。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
そのくらいの女の子は特に、大人に憧れてたり少しお姉さんになった気分だったりするし他者の目も若干気になり出すので
私もっと食べれる!とか、他の人がしてることを真似したいみたいな欲が強かったりしますよね💦
多めに出してみてぐずらないようでしたらそうしてみて残されるのを我慢するのがいい気がします😵💫
旦那さんはなんででしょうか😇

momo
うちは偏食の方なので
食欲旺盛で良いなって思う反面、大変ですよね😔💦
私も子どもさんより
旦那さんの食い意地のほうが
イライラするかもです😑

ゆんた
そこまで食い意地が強いわけでもないのですが、たまにこれ増やして欲しいとか言った時は増やしてもいいけど、残したらめっちゃ怒るけどいい?って確認してから増やしてます😂
それ言われたら本当に自分がいけそうな量考えて我慢したりこのくらいだけお願いとか調整してくるので😂💦
人の欲しがった時は、うちだとじゃあかわりにこれ渡してって交換するならオッケーにしてます。もちろん相手も納得してたらですが💦

ひかり
自分で炊飯器からご飯よそったり、家族の分も均等に盛り付けてもらってはどうですか?
うちは食い意地は無いですが、逆に私が小食なので、パンなどは初めから均等割して、ブッフェ形式にして食べています☺️
コメント