※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳は心拍確認後に交付されます。必要書類には妊娠証明書がない場合もあります。週数を経てから再度確認してみてください。

母子手帳っていつ交付されましたか?
前住んでいた市では医院から「妊娠証明書」が貰えてそれを役所に持っていけば良かったのですが、今回心拍確認出来たけど貰えず…。もう少し週数経ってからですかね?市のホームページ見ても必要書類には証明書はなくて…

コメント

いーいー

私が以前住んでたところは証明書無しで医師から貰ってきてねー!の一言だけで連絡所で貰えました
担当医からいつ貰えば良いのか確認して聞いてみると教えてくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要ない所もあるのですね!次の検診前に点滴で行くので確認してみます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

1度目の健診で心拍まで確認できましたが母子手帳の話が出たのは2回目の予定日がわかってからでした👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日まだ言われてないのでその可能性もあります!確認してみます!

    • 8月3日
もち( ・∇・)

1人目も2人目も
6w4dで心拍確認できて
その日に妊娠証明書もらって
母子手帳もらってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰えるの早いですね!ありがとうございます😊

    • 8月3日
かんちゃん

私は6wに心拍確認しましたが
胎芽が2ミリしかなくて予定日
確定できず昨日の8w6dに
2センチになっていて予定日
確定して妊娠証明書を
いただけました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日確定してからですね!まだ言われてないので次回の可能性大です!

    • 8月3日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    多分次回ですね✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

10週頃にもらいに行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の検診が10週なのでその時の可能性もありますね🍀*゜

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

6w1dで心拍確認出来ましたが、証明書貰えたのは8w1dで成長がちゃんと分かり出産予定日確定してもらってからでした👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん予定日確定してから見たいですね!まだ確定もらってないので次回かもしれません🤔

    • 8月3日
ままり

1人目の時の市は証明書必要でしたが、2人目の市は必要なかったです😳👍
病院で次母子手帳もらってきてくださいね〜って言われて手ぶらで役所行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要ない市もあるのですね!何も言われてないのでまず確認してみます☺️

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

7週4日に心拍確認出来て、その日に妊娠証明もらいましたよ(^^)
病院によっては、予定日が確定してからの所もあるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!予定日確定してからみたいでした☺️

    • 8月6日