※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

宅建の勉強方法についてアドバイスをお願いします。主人の仕事に関連するため、少し興味がありますが、勉強が苦手で心配です。どうしたらいいでしょうか?

宅建お持ちの方宜しければアドバイスお願いします。
全く無知の私ですが、宅建の勉強はどのようにやるのが良いのでしょうか??
ユーキャンとか添削してもらわないと厳しいですか??
私は勉強得意じゃないし、出産前にFP3級合格するだけで結構しんどかったです(>人<;)

主人は土地の測量や登記の仕事をしています。
調査士?の資格を取得して、これからの仕事の上で私が宅建の資格を取って席を置いてほしいと言われました。
正直主人の仕事にはあまり関わらないようにしたかったのですが、持っていて損もないと思うので少しだけやる気が出てます。
失礼なお話ですみません。。。

コメント

ぴょんきちお

全く無知な方であればユーキャンとか学校に通ったりするのもアリかなと思います。
昔の宅建なら過去問を解きまくる勉強方法で通用してた様ですが、最近は理解していないと解けない難問が出る傾向の様です。
不動産業に携わっておられない様ですと初めて聞く言葉などが多いと思います。
でもゼロの状態から勉強する方が頭に入りやすい気がします。民法とか。
資格は邪魔にならないので持っていて損はないですよね。
頑張って下さいね‼️

  • りん

    りん

    応援までありがとうございます!
    全くの無知です!(>人<;)すぐやる気もなくすし2人目も産まれるので追い込んだ方がいいですよね。。。
    主人は嫌がる私に対して「多少はこれかなっていうので当たるよ」とかいう始末です(´-`)

    • 2月11日
  • ぴょんきちお

    ぴょんきちお

    4肢択一問題である程度勉強していれば二択まで絞れます。あとはやりこまないと難しいと思います。平均で300時間位勉強時間が必要といわれていますが大事なのは勉強方法かなと思います。モチベーションを保つのはホント難しいですよね。

    • 2月11日
  • りん

    りん

    すみません、下に返信してしまいました!!(>人<;)

    • 2月11日
ぴこ

ご主人様は土地家屋調査士ですかね✨✨
私の旦那は司法書士で、私は社労士ですが、いずれ司法書士を取得してやろうともくろんでます(笑)
宅建は持ってませんが、民法やら不動産登記法やら実務に直結した試験なので、旦那さんの仕事を補助してたら、頭に入ってきやすいとおもいます。
ユーキャンは、少し割高な気がしますので、タックやレックや伊藤塾など法律系や会計の専門学校もあるので検討してみてください。
お互い頑張りましょう!

  • りん

    りん

    土地家屋調査士です!3回目で今回合格できたようです(^_^)
    ぴこさん宅は先生ご夫婦なのですね!2人目が産まれる中でのその心意気、素晴らしく尊敬します!
    主人は義両親の会社で勤めてますが私は全く関わらないようにしてきてました(>人<;)
    なので全くの無知でして。。。
    ユーキャンくらいしか思いつきませんでしてので、ぜひ主人にもそれら聞いてみてやるしか無い状況を作ろうかと思います、、!!

    • 2月11日
りん

受験勉強でさえほとんどやってこなかったので(頭悪くての方です)不安です(>人<;)
でもこれで合格できたらすごい自信になりそうです。お話聞いてもらってまたやる気が少し上がりました!!

すいけあ

私の主人が数年前に勉強してましたが、アプリで隙間時間にやってましたよ✨
私もやってみましたが基礎知識がないと難しいですが、結構解答解説も詳しくてわかりやすかったです!
宅建は結構使える資格なので私も時間あれば勉強してとりたいなーと思います💡

  • りん

    りん

    遅くなりすみません!
    アプリもあるんですか!時代ですね(^^)手軽でいいですね!!有料アプリでしょうか?もしよろしければアプリの名前教えていただけると嬉しいです(^^)

    • 2月14日
  • すいけあ

    すいけあ

    主人に聞いてみたのですが、もう消してしまっていてアプリの名前も覚えてなくわかりませんでした💦
    ただ無料のやつと言っていたので検索かけてみてちょんさんに合うものを探してみてはいかがてしょうか?
    みてみるといくつか出て来ます✨

    • 2月15日
  • りん

    りん

    聞いていただきありがとうございました!!(>人<;)
    無料なんてすごいですね!
    調べてみます(^^)

    • 2月15日