![はじめてママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それで寝るならお腹空いてるのかもしれませんね…!喉が渇いたのかも?
上の子は1歳過ぎまで夜中1〜2回は起きたので、寝かしつけるのも時間的につらくて(笑)添い乳で授乳してました!
ちなみに1歳で保育園に行くようになってから夜中起きることが少なくなり、だんだん母乳も出なくなったのか飲みたがらなくなり、そのまま卒乳しました。
ままり
それで寝るならお腹空いてるのかもしれませんね…!喉が渇いたのかも?
上の子は1歳過ぎまで夜中1〜2回は起きたので、寝かしつけるのも時間的につらくて(笑)添い乳で授乳してました!
ちなみに1歳で保育園に行くようになってから夜中起きることが少なくなり、だんだん母乳も出なくなったのか飲みたがらなくなり、そのまま卒乳しました。
「添い乳」に関する質問
夜間断乳について。 1歳2ヶ月完母の子で、約2週間前の2月3日から夜間断乳をしています。 夜間断乳するまでは授乳で寝かしつけ、夜起きる度に添い乳しており親子共におっぱいに依存してました💦 開始当初ギャン泣きが酷か…
夕寝の無くし方 8か月に入り夕寝ができなくなりました。 寝かせようとしても遊んでしまったり泣き出したりします。 お昼寝から14〜15時に起きてくるのですが、19時に寝るとしても時間が空きすぎる気がしてしまい無理やり…
6ヶ月の子供が、夜21時頃寝かしてから1時間毎に起きます、、1ヶ月以上こんな感じです😭😭 抱っこすればすぐ寝るものの、起きるたびに添い乳してしまってるのが良くないのもわかっているのですが、、こんなに起きるのは一時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント