※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃんママ
子育て・グッズ

4歳男児が下ネタ言動を繰り返す。注意しても変わらず。対策を知りたい。

4歳の息子なのですが毎日「うんち」「ちんちん」「おならぶぅー」など言っています。
「給食は何食べたの?」と聞いても「カレーうんち」とか言います😥
お風呂の時には「ちんちんつけちゃうぞー」と足につけてきたりします。
さすがに嫌なので本気で「やめなさい!」と注意してますが全く気にした様子はありません。

基本ずっと言っているので、無視していますがあまりにしつこい場合などは怒ってやめさせています。
4歳男児こんなもんでしょうか??何か対策などあれば教えてほしいです😱💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものかなーと思ってます(笑)保育園でみんなで言ってるんだろうなぁと😂

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    やっぱりそんなもなんですね😂
    ありがとうございます😭❤️

    • 8月2日
ママリ

あぁぁぁ。我が家の4歳男児もです。笑
なにかにつけ うんち ちんちんー おしっこー おしりーです笑

それに反応したら面白がるので基本スルーして、飽きてくれるのを待ってますが、男子なんていつまでたってもこんなもんかと思ってます🫡笑

同じくちんちんつけてきた時とか、外で言い出したら注意してます🫡

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    同じですか!!
    安心しました笑

    本当に反応するとダメですよね😅
    ありがとうございます💗❤️

    • 8月2日
ハジメテノママリ

うちもです🤣
真似して下の子もうんちうんちーです笑
こんなもんだと思って接してました🙄
お外ではやめてね〜女の子に嫌われちゃうぞ〜みたいに軽くあしらってました…🥺

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    仲間がいて嬉しいです😂
    本当にしつこくてずっと言ってるのでどうにかならないかなと😅
    あしらう事にします🤦‍♀️

    • 8月6日