※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家事・料理

ノンオイルフライヤー使ってる方いらっしゃいますか?油高いしもったいな…

ノンオイルフライヤー使ってる方いらっしゃいますか?

油高いしもったいないし、処理めんどくさいし、、
でノンオイルフライヤーの購入を検討しているのですが
使っている方いらっしゃったらどんな感じか教えてください!
おいしく揚がりますか??
あと、おすすめのフライヤーがあったら教えてください!

よろしくお願いします!🙇🏻🙇🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットはヘルシーです😀
デメリットは場所を取ります。
大きいのに中にあんまり入らないので、一度に大量の調理が出来ないです。
お肉系はやっぱり揚げた方がおいしいですけど、健康を取るか、味を取るかですかね‎🤔

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!
    場所を考えてませんでした💦
    1度にたくさん調理できないのも少し不便かもですね、、

    参考にさせて頂きます!!

    • 8月2日
ママリ🔰

使ってます🙆‍♀️

自分で油を持ってる鶏ももとかなら美味しく揚がりますが、パン粉とかつけてやるやつはパン粉が白っぽくパサパサになるのでスプレータイプのオイルを都度かけてます!
唐揚げとかジューシーというよりは、衣がバリバリになる感じなので好き嫌いは分かれます😂
でも油で揚げるよりも処理も楽だしヘルシーなので重宝してます🥰
冬は蜜たっぷり焼き芋も作れるので最高です🙆‍♀️

デメリットは一度に量を作れないことくらいですかね🤔

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!

    食材にもよるんですね、、
    一度に量が作れないのも少し不便さを感じますが
    処理の楽さとヘルシーなのはすごくいいですよね〜😭

    揚げ物以外の使い方もできるんですね!
    参考になりました✨

    • 8月2日