
コメント

虹の番人
現在再婚してます。
一人目の時生後数ヶ月で別居をして4歳半まで1人で育てました!
私の住んでいる所はシンママが多い所ですが、病院とか嫌でしたね…
金払わないんだからみたいな感じで……むかつくから払おうかと思う位でしたね!
気付いたら鉄の鎧を着てましたね!
今の主人に出会った頃の事言われるとキツかったって言われます!
自然となっていくもんかなぁ…

退会ユーザー
こんばんは。
とてもとてもとても共感してしまいました。
私が小学生の時、母子家庭で医療費が無料でした。そのとき、病院の人から嫌な顔で嫌なこと言われました。
そのとき、こんな大人にはなりたくない。と思った記憶があります。
シングルマザーというだけで、女が育てる。ただそれだけで。
男がどれだけ偉いんでしょうかね。上の方に書いてありましたけど、離婚原因は男性側にあることも多々あるのに。
女手一つで、責任を背負って生きているのに。
正直、母子家庭でも私は母が頑張ってくれてたので、時には生活が苦しいこともあったけど、何一つ辛いとか不自由だとか思ったこともありませんでした。
逆に、両親でもよほど非常識な家庭はざらにありますよね。
ましてや、公平である必要の高い市役所の職員が平気でそうゆうことをおっしゃるとは。
私は、シングルマザーに負けて欲しくないです。母子家庭に育った子供として。シングルマザーの母として。
私は、元旦那に騙されてしまいシングルマザーになったのですが、負けずに生きたい、子供と一緒に幸せになるって信じてます!
きっと、この先色々あるのだろうとは思ってますが…(T_T)
けど、私はまだ生後3ヶ月の子の母でペーペーなんですけど、私は応援してます!!!
市役所の人の、人の気持ちもわからんような人に負けないでください!
全然質問に対する返答になっておらずごめんなさい!
ついつい、コメントしてしまいましたm(__)m
-
暴mama
なんででしょうかね…
女だと嘗められるんですかね。男が家庭に居るのが普通って考え止めてほしいですよね。母子家庭になった理由も知らずに酷いことを言う人います。
母子手当て貰うってなればまた言われるんだろうな…
私の知り合いは未婚で産んだのですが、
産むときに役場の人に、
母子手当てを宛にして産むんですか?と言われたそうです。
失礼ですよね。
そんなのあなたに関係ありますか?と思いました。
こちらも酷いことを言われないように、きちんと聞きたいことをメモして行ったり、話をする相手を選ぼうと思いました。
話にならないようなら、
上の人を呼んでくださいって一言と、
酷いことやキツイ口調の人には、
いつもそのような対応されるのですか?と聞きなさいとうちの母に言われました!
今、両親揃っていてもDVだったり
だらしない親もいるし、夫婦お互いに不満あるところもいるし
皆が皆幸せに過ごしてるんじゃない!って思ってると気が楽になります。
お互い頑張って生きていきましょう。
少し元気になりました。
ありがとうございます!- 2月11日
暴mama
そうなんですね…
こちらは中学まで病院代は無料です。母子家庭関係なくです。
シンママだと何かと嫌な思いをしますよね…ほとんどの離婚理由で母親は悪くないのに。
鉄の鎧ですか…今私にピッタリです。
虹の番人
鎧に慣れてしまうと脱ぐ事も忘れてしまい、気付いたら疲れきってしまう事もあるので、何処かに心の拠り所を見つけられたら良いと思いますよ(*´ω`*)
気付いたら周りには気の強い女、親には甘えられない性格になってしまいました(涙)素直さもなくなってしまって……
そうなって欲しくないですね!
暴mama
鎧に慣れてしまうと脱ぐこと忘れそうですよね😥
何処かに拠り所がほしいものです。
たしかに(笑)気が強くて素直じゃない自分もいます。環境のせいでこうなった!と思うこともありますし、役場や世間がそうさせたんだ!と言いたくなることもあります。
簡単に言えば、人のせいにしたくなるときがあります。
まぁ一番の原因は子供の父親ですが、、、
いつかこの重た~い鎧を脱ぎ捨てられる時が来ると良いです(^^)