※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いそ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの歯が黄色くて遅く生えてきたのでエナメル質形成不全か心配。虫歯対策や大人になった歯の状態について教えてください。

【エナメル質形成不全のお子様の虫歯対策と大人になった歯の状態について】

あと少しで9ヶ月になるのですが
上の前歯4本のうち1本だけ他より遅めに生えてきていて
その歯が黄色です。
エナメル質形成不全かなと思うのですが
(近々歯医者に行く予定です)
エナメル質形成不全のお子様をお持ちのママさん達は
虫歯にならないようにどのように対策しておりますでしょうか?
ジュースやお菓子を4~5歳まで我慢させた方がいいですよね。

実際大きくなったお子様の歯の状態はどんな感じでしょうか?

コメント

かなた

上の子がそうですが、1歳半頃からお菓子もジュースも普通にあげてます。(むしろ多い方?)
ですが歯科健診や歯医者で何かを指摘されたことはないですよ。

  • いそ

    いそ

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません!

    お菓子やジュースあげても
    虫歯はできていない感じでしょうか?😓

    • 8月7日
  • かなた

    かなた

    虫歯は一つもありません。
    虫歯になりそうな歯もないです。
    フッ素塗布にも通ってません。

    • 8月7日
  • かなた

    かなた

    年1~2回歯医者へは行ってます。

    • 8月7日
  • いそ

    いそ

    そうなんですね!凄いです🥺
    ネットで調べると虫歯になりやすいと書いてたので不安でした😭
    教えて下さりありがとうございました!

    • 8月8日