
マイホーム計画中で、2階に4畳のウォークインクロゼット、1階に2畳のファミリークローゼットがあります。バッグの置き場所や、2畳程度のファミクロやウォークインクロゼットの形状について教えてください。1階にバッグを置きたいため、ファミクロの形状について悩んでいます。
マイホーム計画中です。
2階にウォークインクロゼット4畳あります。
1階にはファミリークローゼット2畳あります。
みなさんバックなどは、どこに置いてますか?
また、2畳くらいのファミクロやウォークインクロゼットがある方どのような形ですか?
II型など、コの字型など、、
できれば1階にバック置きたいので
ファミクロの両サイドパイプじゃない方がいいのかなと、、
回答お願いします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

まめ大福
II型で、片面がパイプ、片面が可動棚にしました
可動棚の方にバッグ置いてます!

ママリ
バッグは土間に置いています。
玄関に1番近い場所です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
片面パイプの方は、下に何か置いてたりしてますか??
まめ大福
棚?パイプ?が3区画あり
そのうち1つは2段にしてます
残り1つはロングコート用ですが、下のスペースが余るのでキャスター付きの衣装ケース置いてます
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊