※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryumachiji
お金・保険

銀行での積み立ては損ではないですか?楽天やSBIで始める方がいいでしょうか?

積み立てニーサなどを銀行でするのは勿体無いですか⁇
よくわからないので、銀行の人に任せて始めようかと思ってるのですが…。
やはり楽天とかSBIとかでやった方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やるならネット証券ですね!

銀行ではやらないですね、、

もももん

銀行でするのは勿体無い以前に、よく分からないものに手を出すのが非常に良くないです!
積立NISAやidecoについては検索すれば、証券会社や政府の公式情報が沢山の情報が出てきます!きちんと理解した上でやるのがいいです!
ご自身が理解できたら、楽天証券やSBI証券ではじめてみたらいいと思いますよ!銀行は手数料ぼったくるかもしれないですしね。

はじめてのママリ🔰

面倒な方、ネットがわからない方には銀行が向いてるかもですね😌

ママりん

まずは証券口座を作ってみては??
楽天 証券口座とかって検索したらすぐ出てきますから☺︎

そりゃ銀行よりネット証券の方がいいのは間違いないです。

はじめてのママリ🔰

よくわからないならニーサに手を出すより、ドル積立の生命保険のほうにするとかのほうがいいかもしれませんね💦
保険ですと保険屋さんが色々教えてくれますし。

はじめてのママリ

よくわからないのであれば、
ネット証券より対面の金融機関などで色々教えてもらうほうがいいかもしれないですね☺️

はじめてのママリ🔰

なんの知識もないですが、楽天でやってます。
知識なくても、インデックスファンドで選べばリスク分散してるので、悩まなくていいと思います。

せっかく非課税でできるのに、銀行だと手数料取られるのは勿体ないと思います。

はじめてのママリ🔰

銀行だと手数料たくさん取られる上に、分からない人が行くところなので、正直いい餌だと思われます…

ネットやYouTubeで調べてから余剰資金でネット証券でやるのが1番です。

ryumachiji

皆さまありがとうございます!
もう少しちゃんと調べてネット証券にしようと思います。
手数料取られるのは勿体無いですもんね💦