
夫に検査に行ってもらう方法について相談です。先輩方の経験を聞きたいそうです。
半分愚痴です🙃
今日初めてクリニックに不妊目的で受診しました。
私の検査と平行して、
夫も精液検査を勧められましたが、
受けるにあたってはその前に血液検査もお願いしていますとのことでした。
帰ってから夫に話し、
予約も要らないらしいから時間ある時に検査に行ってほしいと言うと、
面倒くさいだのなんか恥ずかしいから嫌と言われた挙句に、なんか重い…しんどいわ、と言われてイライラしてます😇
私が23で夫は24なので、そんな急がんくてもという気持ちは分からなくはないですが、
私は持病持ちで、去年は流産を2回していて時間も有限なので正直悪いところがあるならば早く調べて対策したいです…(夫にも伝えてます)
男性側のこれは妊活あるあるだとは聞きますが、どうやって検査に行かせたら良いですか?(笑)🥲
同じような状況だった先輩方どうやって連れていきましたか…??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ままり
元夫の時の体験談になりますが、全く同じでした。タイミング(月に1回のみ)、人工授精もしましたが結局4年子供ができず、最終的に最初から子供は欲しくなかったと言われ離婚しました。今は再婚してやっと妊娠することができました😭
あの頃を思い出すとタイミング1回じゃー妊娠なんて無理だよなぁと思ったり、子供が欲しかったので早く行動して良かったと思ってます💦
本題ですが、予約取らなくていい、いつでもいいだとめんどくさいが勝ってしまうんでしょうね💦
検査はお出かけついでに行きましたよ☺️検査して〜デートみたいな感じですかね!私も検査したし、旦那さんの状態も調べないと進めないからって伝えました!
元夫は渋々行ってましたがそれぐらい協力しろよって内心思ってました😂

rio
私の夫も最初検査してくれませんでした😇
私の異常がないってわかったら検査に行くって言われたり、なんなら病院行かなくてもいいんじゃない?そのうちできるでしょって言われたりしてました😇
とりあえず私の検査を一通り済ませて、あとは旦那さんの検査だけですねって先生に言われたよ!って嘘ついて夫に言いました😂
あとは夫婦で診察に来てる人たくさんいるんだよーっていうことを伝えたかったので、今日旦那さんと一緒に来てる人多かった!とか伝えて病院のハードル下げてました!これに効果があったかはわかりませんが😂
不妊の原因って女性の方が多いって思われがちですが、そんなことないんですよね、、
それを早く理解して検査に行ってほしいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
発言が一緒すぎて笑っちゃいました(笑)
うちはたぶん私の検査が問題無かったら尚更行かなそうな気がするので平行でいける時期に行きたいなと思います…。
男の人多かった!って言ってみます!実際今日もクリニックには普通にいらっしゃったので🥺
rioさんありがとうございます😭もっと勉強しろと日々思います😩- 8月2日
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます😍
無事に生まれますように!!!
やっぱり早く行動したいですよね🥲
あまりにもだるそうなめんどくさそうな感じにイラッとしたところで、話した後からずっと機嫌が悪いです🙃
うちは病院嫌いからのスタートなのが難しそうです😤(笑)
デートって言って行ってくれるの素敵すぎる…!!
本当にそれぐらい協力しろよって思います…1人じゃ産めません!!(笑)
ままり
ありがとうございます😭♡
元夫もそうでした…その話になるとずーっと不機嫌で黙ってましたよ😅どんだけ自分の精子に自信あるんだよって思いました😂男の人っていつまでもお子様ですよね〜…病院=痛い とか待合室で他の人にみられてるのが恥ずかしいみたいなのがあるんですかね?笑 ただ精子出すだけなのに😂そこは主さんがグッと我慢して、旦那さんを子供のようにうまーく転がしていくしか方法がないかなと思いました!
頑張ってください!!応援してます📣🫶