
コメント

にこ
回すのも怖くて出来なかったです😂
授乳クッションとかに抱っこ紐広げて、子ども置いて背負うやり方が1番やりやすかったです😆
にこ
回すのも怖くて出来なかったです😂
授乳クッションとかに抱っこ紐広げて、子ども置いて背負うやり方が1番やりやすかったです😆
「抱っこ紐」に関する質問
飛行機の荷物 持ち込めるか持ち込めないかが調べてもよく分からないので質問させてください! 飛行機に乗る際、ベビーカー(リベル)持ち込もうと思っています。 自分の荷物と子供の荷物を小さめリュック、子供を抱っこす…
早産児(入院中)の出産祝い、アドバイスください! 早産で赤ちゃんはまだ入院中で、お母さんは退院してます。 出生体重が1500g程だったのでしばらく入院することになると思われます。。 現金一万円と、赤ちゃんへのプレ…
初めまして、生後3ヶ月の子供がいるママです! 現在いただきものの抱っこ紐を使用しているのですが(ナップナップ)暑くて、今でもこんなだったら夏場は使えない!と思い、夏用の抱っこ紐、もしくは今までは雪が積もってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
確かに緩めて回すので不安定になりますものね💦
そうなんですね!
腰紐つけるタイミングは子供背負う直前ですか?
にこ
何回か挑戦したんですけど私には無理でした😂
そうです!確かYouTubeとかで見ました!
ママリ
そうなんですね!
YouTube探してみます😄
うちの子寝返りして脱走されそうな気もしますが。笑