※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎で乳首が詰まっている状況で、完母であるが赤ちゃんが十分に飲めていないため、粉ミルクをあげようと考えています。赤ちゃんの体重や飲み方について相談です。

乳腺炎になっていて乳首が詰まってて完母なのですが量が、飲めていなくて1時間半とかで欲しがり可哀想なので産院でもらった粉ミルクのスティックの物をあげようと思うのですが、生後57日体重約5000gです。
パッケージには160と書いているのですが片方は今まで通りに飲めていて詰まっている方も少しは飲めていると思うのですが、どのくらいの量をあげるのがいいのでしょうか?

コメント

たぬき

粉で分けるの面倒ですし、160で作って、80と80で分けて80を飲む所まであげたらいいかなと思います☺️ きっと残すかなと! もう半分の80は冷蔵保存して次の授乳の時に湯煎で温めればあげれますよ🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1本100なので100あげて見たいと思います😊

    • 8月2日
  • たぬき

    たぬき


    1本100なんですね! 1本160なのかな?と思いました😂💦
    100で50くらい残すなら次から5050に分けたら無駄なくていいかなと思います☺️

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくくてすみません🥺
    月齢でいうと160と書いてあるということでした🥺
    5050で分けた方がいいですかね?😳

    • 8月2日
  • たぬき

    たぬき


    いえいえ!こちらこそすみません💦
    元が完母とのことなので…書いてあるミルクの規定量は多めですし、片乳出てなくてももう片方が頑張ってくれてる可能性大なので50くらいでも足りるんじゃないかなぁと思うんです🤔 とはいえ元々おっぱいで規定量以上飲んでるお子さんかもですし…。
    でも少し手間ではありますが、5050で分けて50飲んで様子見られた方が吐き戻しもなく後々完母にまた戻るつもりならその方がいいかも。と思います💦

    • 8月2日
ママリ

スティックなとりあえず一本で100だと思うので100あげてみて足りなければおっぱい足りそうならそれでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!100あげて見ます😊
    おっぱい、ミルク、足りなかったらおっぱいということでしょうか?

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    完母なんですよね?
    乳腺炎で詰まってるってことはとにかく吸ってもらうのが1番だと思うのでそれでも足りなそうならおっぱいを吸わせた方がいいと思います😊🤍

    • 8月2日