
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身完ミですが、特に問題ないですよ😌あまり聞いたことがないです💦

のん
母乳の方が顎使うって言いますが、今の哺乳瓶は進化していて母乳飲むのと同じ顎の使い方するみたいですよ💡
-
ママリ
母乳がでれば母乳で育てたかったですが、そうもいかなかったので こういう書き込みを見ると気にしてしまいます😢
母乳実感ずっと使っています!!- 8月2日

いとな
娘は初乳すら飲んだ事ない完ミちゃんです。
今5歳ですが、ちゃんと顎も発達して、固いものも食べるし、歯医者さんからは歯並びも今の所問題無し、きちんと隙間があっていいねと言われてます。
ちなみに虫歯も今の所0です。
哺乳瓶は、娘が飲むのが下手でピジョンの母乳実感とかが合わなくて色々試してチュチュベビーを使ってました😌
歯科衛生士さんのお話とか聞いて、ストローよりコップのみが舌の筋肉が発達すると聞いてwowカップオススメされて使ったり、完了食あたりで細い海苔巻きとかとうもろこしとか意識してあげたりはしてました。
色々気になりますよね🥺
-
ママリ
母乳がでれば母乳で育てたかったですが、そうもいかなかったので こういう書き込みを見るとやっぱり気負いというか、、気にしてしまいます😢
息子には尽くしていきたいと思います❗ありがとうございます😢- 8月2日
-
いとな
私は服薬してたのでもう産前からミルク確定でした。
ミルクだったからか卒乳も苦労しなかったですし、添い乳もねだられないから歯磨き後に授乳とかもなくて虫歯になりにくい生活習慣保ちやすかったと思ってて、私としてはむしろよかったと思ってます😌
母乳もミルクもそれぞれ良い所大変な所あるので、子どもが大きくなればそれで良いと思います😘
とはいえ私も「なんとも言えない寂しさ」だけはありました💦- 8月3日
-
ママリ
ありがとうございます😢嬉しいです✨
いとなさんのお子様みたいに元気に立派に毎日楽しく過ごす!そんな子に成長していきますように⭐- 8月4日

🔰タヌ子とタヌオmama
混合でスタートして
ほぼミルク育ちです。
口の発達は最初ゆっくりでしたが、4ヶ月くらいからすごい早くなりました!
前歯はほぼもう生えておせんべいもバリバリ食べてます🍘
離乳食の進みもとてもよくての困ることなく過ごせています☺️
-
ママリ
母乳がでれば母乳で育てたかったですが、そうもいかなかったので こういう書き込みを見ると気にしてしまいます😢
2ヶ月からミルクに切り替えたのですが母乳育児の人が羨ましくて、、、
息子には愛情を尽くしていこうと思います!!- 8月2日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
私も完母目指してました…
でもあまりにも寝不足が心も体もダメにしてきて産後うつになり断念!
混合にしたけど4ヶ月で胃腸炎に娘がなり食欲低下してしまったので飲んだ量が確認できるミルクに変えました😭
理想と現実に挟まれて揺れる想いや複雑な気持ちになり悩むことも多かったですが、娘は風邪を引いてもすぐ治るし、離乳食もモリモリ食べるし、歯もすごいスピードで生え揃い親の心配はどこへやらで育ってくれています。
きっと息子ちゃんもママがたくさん心配してくれるけど僕平気だよ!って姿を見せてくれると思いますよ☺️- 8月3日
-
ママリ
嬉しいです😢
ありがとうございます!!
タヌ子ママさんの娘さんみたいに
うちの子も元気もりもり楽しくすくすく成長しますように⭐- 8月4日
ママリ
母乳がでれば母乳で育てたかったですが、そうもいかなかったので こういう書き込みを見ると気にしてしまいます😢