
車屋の対応に不満。納車遅延や連絡不足で不安。対応が普通か心配。
車屋の対応について
愚痴というか不満というか…
車を買いに市内の新古車販売店に見に行き、
その日のうちに契約しました。3月頭のことです。
結局新車の軽を買うことにしたのですが、
契約時に納車が6〜8月に
なってしまうのでまたこちらから連絡するまで
お時間頂きます〜と説明がありました。
この時点では何も問題はなかったんですが
6月中ば、営業担当の方から住民票をもってくるよう
連絡が入りました。都合を聞かれたのですが
向こうの都合と合わず、返信用封筒を送るので
それに入れて送るように指示がありました。
結局その封筒が届いたのが連絡から1週間後、
届いた翌日には返送したのですがそこから音沙汰なし。
2週間後の7月頭にこちらから確認の連絡を入れてると
6月末には届いてますよ、とだけ。
今後の予定については何も説明がないので
こちらから尋ねた所、また連絡が来るまで待っている
ように言われる。
7月末に別件で用があり連絡した際に、現状を尋ねると
あ〜あとは入金の確認が取れたらすぐに納車日も決めれますよ〜
と言われ、流石にそれは連絡して欲しかったとイラッとしてしまいました。こちらから聞かなければ進捗状況が
わからなすぎるからです。
安い買い物ではない分、常に不安になってしまいます。
その後7/31に入金しましたが入金確認連絡なし。
納車されたら今後付き合いを辞めたいです🤣
納車待ちまでの対応、どこもこんな感じですか?
私が神経質なだけでしょうか?
- どっと(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ありえません。
連絡不足すぎます。
ディーラーさんでしょうか?
街の中古車屋ですか?
納車遅れはここ数年で当たり前でうちも遅れてましたが
逐一連絡ありました。
お客様と売る側の信頼関係がいる仕事なのでその車屋は
良い店ではないです‼️
どっと
一応ディーラーになるんでしょうか…?
私も状況が変わるタイミングでの連絡は逐一あると思っていたのですが無さすぎて…😅
次に車買い換える時は別のお店にお願いしようと思います!
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さんが連絡してますか?
この業界はまだまだ女の人をなめてるのでもし文句言う時は旦那さんに言ってもらいましょ😊
私も珍しく自分から連絡した際担当がいなかったのと私が女ってだけですんごい塩対応され、旦那に流れを話、担当に文句の電話したら謝罪されましたw