※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ🐜
妊娠・出産

おりものの量が増え、下腹部痛もある状態で、病院に連絡するタイミングは陣痛間隔が10分になった時か、破水した時です。陣痛間隔が10分になるまで耐えるのが無難です。

汚い話ですみません💦

昨日の朝10時半頃におしるし(2回目)が出たのですが1回目より量が多く、おりものシートに溢れるくらい+便器におりものと血が混じった塊(?)が2つ+トイレットペーパーにべっとり付く(2~3回拭き取って)くらいで、今朝9時頃もおしるし(3回目)が出ました。今朝のおしるしはおりものシート掠るくらい+トイレットペーパーにべっとり(1回拭き取り)+便器に塊が少しの状態です。

下腹部痛が同時にあって9時頃からなんとなく間隔を測ってはいるのですがバラバラで、、けど9時頃の下腹部痛より今現在の方が痛みが少し増している気がしてます。

この場合病院に連絡するのはどのタイミングですればいいのでしょうか❓

一応産院からは陣痛間隔10分になったら・破水したら
と言われています。。
陣痛間隔がきっちり10分になるまで耐えている方が無難ですか❓

コメント

ありんこ🐜

ちなみに前回の妊婦健診(7/31)時点で子宮口は2~3cm開いてるねと言われています。

ママリ

産院に連絡して10分間隔になったらまた連絡してと言われるかもしれませんが、おしるしもしっかりありますし気になるようでしたら一度連絡してみても良いかと思います😌

  • ありんこ🐜

    ありんこ🐜


    わかりました!
    1時間程もう少し様子見て連絡してみます💭

    • 8月2日
ママリ

もうすぐ会えるの楽しみですね👶💕
出産頑張ってください☺️✨

  • ありんこ🐜

    ありんこ🐜


    ありがとうございます😊頑張ります‼️

    • 8月2日