

ママリ
コンビニでは無いのですが昨年末から夜間に働いてます!
子供が寝たあとの21時〜2時前後まで、翌日旦那が休みの日は朝5時までの週1〜4(飲食業なので飲み会時期などの忙しい時期はシフトが多い)、昨年末からの8ヶ月で平均すると1ヶ月のお給料はだいたい6万前後です。
夜なら旦那がいてくれて保育園にいれなくていいから保育料かからず稼いだお金は全て手元に残るし、子供が熱を出したから休むということもないので意外と働きやすくて助かってます😊
自分の睡眠時間は多少犠牲になりますが😂
ママリ
コンビニでは無いのですが昨年末から夜間に働いてます!
子供が寝たあとの21時〜2時前後まで、翌日旦那が休みの日は朝5時までの週1〜4(飲食業なので飲み会時期などの忙しい時期はシフトが多い)、昨年末からの8ヶ月で平均すると1ヶ月のお給料はだいたい6万前後です。
夜なら旦那がいてくれて保育園にいれなくていいから保育料かからず稼いだお金は全て手元に残るし、子供が熱を出したから休むということもないので意外と働きやすくて助かってます😊
自分の睡眠時間は多少犠牲になりますが😂
「バイト」に関する質問
自分って気がきかないなぁ。 とか、思いやりにかけるなぁ。 と思うことがまぁまぁあります。 昔、バイト先の先輩に「知らないから気をきかせられないだけで歳をとれば自然にできるよ」と言ってくれた人がいました。 あれ…
子育て(だいたい保育園児ぐらい)しながら、週4時短勤務されてる方いませんか?しんどくないでしょうか…🥹💦 現在、保育園児2人いて、週3で介護士として働いています。正直、休みの日が暇で勿体ないので、週1単発バイト(…
パート辞めたくなる瞬間 今のバイト先年齢層高くてほとんど若い子がいないです 50代が多くて話せるような人もほとんどいないです たまに話す人いるくらい、仕事の会話はします。 バイト先は来てればオッケーくらいで…
お仕事人気の質問ランキング
コメント