
ベビーシッター業者について相談です。助けてくれる業者を知りませんか?
つらいです
つかれました。シッター利用も断られてばかりです。
今日辛いに対応しているベビーシッターの業者はありませんか?
だれか知りませんか?
誰にも助けてもらえません。
- あーか(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)

あーか
今日死にたいほど辛いのに、明日からのシッター予約しかできないんです。

あーか
ポピンズシッターはシッターさんの空いてる時間にお願いしているのに断られます

あーか
予定が入ったと言われます

あーか
どこにも相談できないし、今ここに打つのも億劫です

あーか
ずっと離乳食のタイマーがなっています

あーか
つらい、つらいですしにたいとす

ママリ
お近くに、こどもセンターなどはありませんか?電話したら一時的にでも対応してくれるかもしれません。

あーか
風邪引いてるから、あずかってもらえません

あーか
子供はずっと風邪引いています保育園に行かせると風邪をもらって帰ってきます。辛い。頑張って元気に送り出すのに

りりん
子供センターなどの地域のセンターに電話して、
子供を預かって貰えるかどうかではなく、ママ自身が辛くて死にたいと思ってしまってることを伝えてみてください
たよるところがなくしぬほど辛いのは私も何度か経験したので本当に分かります
限界突破しすぎて、つらさしかないですよね……
近かったら預かってあげたのに
どうにか乗り切れるように願ってます
-
あーか
ありがとう、電話してみまさ
- 8月2日

はじめてのママリ🔰
死にたいくらいなら
旦那さんに仕事休んでもらえないですか?
-
あーか
はじめてのママリ🔰さん自営業なので無理です
- 8月2日

naa
誰かに頼る事ができましたかね😣?
児童相談所などどこでもいいので、辛いしにたい限界。という気持ちを伝えてください!!
近所ならすぐ助けに行きたいくらいです…

あーか
皆さんありがとう、コメントがあると通知が来るんだね。
実母が通院中なのですが、病院に行ってから我が家に来てくれることになりました。ありがとうございました。
コメント