※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU🌸
妊娠・出産

胎嚢しか確認できず流産した場合、赤ちゃんだったか悩む。古いトピの影響で不安。心拍確認できなかった子をどう考えるか悩んでいる。

妊娠7週で流産しました。

まだ胎嚢しか確認できていなくて、2日の今日心拍確認予定でした。

胎嚢しか確認できていなかった状態で流産した場合、赤ちゃんだったと思うのは変ですか?

遅くきた生理だと思った方がいいのでしょうか?

悲しくて調べた中に、胎嚢しか確認できてないのに赤ちゃん(ベビー)だと言ってるのは気持ち悪いと書いてある古いトピがあり胸に刺さってより悲しくなってしまいました。

古いトピなので、気にしなくていいのだとは思うのですが、私の中で流産してしまった子を一つの命として考えていいのか悩んでいます

心拍確認もできていたら、自信を持って一つの命として考えられたけど、胎嚢しか確認出来なかったこの子はどうなのだろう…そう悩んでしまいます。

コメント

deleted user

流産の中にも
自然流産や、不全流産や、稽留流産などあるので
綺麗に塊出てきてくれたら自然排出の自然流産

塊知らん間に出てたけどまだ子宮の中にある不全流産(手術)

心拍確認できた後、止まってて稽留流産

私は3回連続で流産になったけど
全て私の中に来てくれた命だと思ってますよ🥹

自然流産と不全流産の時は
胎嚢のみでした👼🏻

  • HARU🌸

    HARU🌸

    大切な一つの命として思っていいのですね
    今回の流産は、出血と共に塊がでてきてくれたのでおそらく自然流産だと思います。

    返信してくださり、ありがとうございます

    • 8月2日
ひらまま🔰

人それぞれの考え方で
良いと思いますよ❤️

私だったら、見えていないけど
着床してくれた一つの卵
=一つの命だと思います(^^)
だってその卵がないと、
ベビーにもなりませんからね!

気持ち悪くもなんともないと
思います!

  • HARU🌸

    HARU🌸

    ありがとうございます

    一つの命として思っていいのですね
    気持ち悪くもなんともないと言ってもらえて、とても嬉しいです
    流産した子もちゃんと私の子だと自信を持って思えます。

    • 8月2日
ぺこ

全然気持ち悪くないと思います!
私は人工授精した後、判定日前にソワソワしてフライングして陽性だったんです。妊娠した〜と思ってウキウキで判定日に病院に行ったら胎嚢も見えず、翌日生理が来ました。化学流産ですね〜と言われましたが、赤ちゃんがお腹にいてくれた数日あったことは今でも忘れてないです☺️

  • HARU🌸

    HARU🌸

    赤ちゃんが数日でもお腹にいてくれたことは変わらないですね
    一つの命として忘れなくていいですよね
    ありがとうございます

    • 8月2日
ねねこ

私も稽留流産経験したばかりです。受精卵になるのも奇跡で、着床してくれた時から人生は始まると何かで見て、産まれてはこれなかった命だけどお腹にくっついてくれて、少しでも育ってくれて、それだけで周りに大きな影響を与えてくれた、我が子は立派だと思えました。

側からみたらただの流産ですが、私たちにとっては大切な我が子ですよね👶人間の形をしていなかったし抱っこもできなかったけど、愛おしい存在であるのは間違いない🥰
空を見て、毎日エコーの姿を思い出して可愛かったなと。親バカです。でも一生忘れられません😌

  • HARU🌸

    HARU🌸

    着床した時から人生は始まる
    短い間でも育ってくれた頑張り屋さんな我が子なんだと思えました

    私もエコーを見て悲しくなりますが、小さくて可愛いなとも思ってみてます
    本当に小さくて生きて産まれてくることはできなかったけど、とても愛おしい存在です

    返信してくださり、ありがとうございます

    • 8月2日