※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

混合育児でミルク作りに悩んでいます。お湯→粉ミルクで作ると量が増える。50まで増えたらどうしたらいいですか?

母乳よりの混合なのですが、ミルクを少量足す程度なので
20~40を作ります。
粉ミルク→お湯だと泡立って作りにくいので、
最近、お湯→粉ミルクで作っているのですが、
40までお湯入れ粉ミルクすりきり2杯入れたら50のメモリまで増えちゃいます😥
これは50飲んだことにするのか...、
お湯は少し少なめで作った方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

もちろんお湯は少なめで作る方がいいです
それだと薄めちゃってることになるので

20作りたいときは
まず10くらいお湯を入れて
振って溶かしてから
20に合わせるように
お湯を足せば
上手く作れると思います

  • ままり

    ままり

    泡立たないですか?🥺

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シャカシャカ振らないので泡立たないです🤔
    フタをせずゆっくり円をかく感じで振ります

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    お湯入れる時に少量だと泡がすごくてメモリ通りに入れられないんですよね😭

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆっくりお湯入れてもダメですか?🤔
    お湯入れて数分放置したら泡消えませんか?

    • 8月2日