
3歳の子供が微熱と目やにの症状があり、アデノウイルスの可能性も考えられる。病院で検査してもらえるか、小児科で診てもらう予定。
病院行っても検査とかってしてもらえますかね?😵
3歳の上の子が
土曜日から目やにが出ていました。
それ以外は何も症状がなかった為、
月曜日はこども園行かせました。
プールは休ませました。
火曜日の朝からずっと微熱があり、
37.6度〜37.9度あり、
今も37.6度あります。
目やには昨日が特に多かったんですが
(でも目が開けられないほどではなく、
常に目頭にあるという感じです💦)
今朝起きたら全く無くなっていました。
咳や鼻水は今の所出ていないですし、
食事も普通にとれていておそらく喉も痛くなさそうです。
特に園で今何か流行っていると言うわけではないですが、
目やにの症状と時期的に
もしかしたらアデノウイルスかな?とも思いましたが
アデノウイルスって検査して分かるものなんですか?
熱があればかかりつの病院は
コロナ・インフルの検査はすると思いますが。。🤔
朝一で病院連れて行こうと思いますが、
この場合小児科ですよね?🤔
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アデノは検査で分かりますよ!
小児科でいいと思います!
症状話して検査した方がいいと先生が判断すれば検査されますので
1度受診して良いと思います😌
コメント