※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

実家に里帰り中で、虫や衛生面で過ごし辛いです。帰りたい気持ちがあります。同じ経験の方いますか?

実家を出て数年、里帰り出産のため現在実家に帰ってきています😂
今帰ってきて1ヶ月弱くらい経つのですが、もう既に帰りたいです😂笑
家族が嫌いとかそういうのではありません😌
まず戸建てや周りの環境もあるのか家に虫が多いこと🕷
あとは自分が昔より潔癖になっているのか過ごし辛いこと😥小学生の甥っ子もいて、衛生面が気になります😭(私も小学生の時そんなに手とか洗ってなかったんだろうなぁ、)
同じような方いませんか??
里帰りさせてもらって、贅沢なことを言っているのは分かった上なので、厳しいコメントは控えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

同じです💦
あの頃は普通だったことが今は不潔に思えて、、泊まれなくなり
里帰りもしませんでした😂

  • ママリ

    ママリ

    子どもの頃は何も感じず普通に過ごしていたのに。。。不思議です😂妊娠中ってのもあると思うんですが😂

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

現在里帰り中です。
私も同じくもう帰りたいです😂
やはり家族が嫌いとかそういうわけではないですし(むしろ母は大好き)、里帰りして色々やってもらってる立場で贅沢だと思いますが…実家では動物何匹も飼っているので衛生面気になって早く帰りたいです😂!
虫多いのも嫌ですよね…
この時期だから仕方ないとは思いつつも。
本当は来週末までいる予定でしたが、早めに切り上げて明後日にはもう自宅に帰ります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    動物も確かに気になりますね🐶可愛いんですけど😊
    特に夏だからやっぱり虫も多いんでしょうね。。。
    私は1ヶ月検診まで実家にいる予定ですが、終わったら早めに帰ろうと思います😂

    • 8月1日
ぱいぽ

私も1人目出産直前に里帰りをしたのですが ソファも無く敷布団で腰も痛くてゆっくりできない テレビも好きなものを見れないなど自分家が1番快適と思うと帰りたくなってしまい毎日旦那に泣きながら電話をし1週間ほどで里帰りをやめました😂 そこからすぐ出産だったのですが実母には毎日家に来てもらい 2人目の時もお世話に来てもらってました😩

  • ママリ

    ママリ

    環境が変わると体の負担も出てきますよね😭旦那さん優しい🥰
    私は家と実家がかなり距離があるので、実母が家に来るというのが難しく、里帰りになりました😂が、2人目をもし授かったら里帰りしないかなという感じです😂

    • 8月2日