
コメント

はじめてのママリ🔰
昔と今じゃ違いますよね。
子育ての仕方はもちろんですし、昔はお金なんてなんとかなる、専業主婦が当たり前の世の中でしたが今は何でも物価が上がり年金さえもらえないかもしれない。
だからわたしたちは子どもの未来を守るために今働く。
いままでそれを経験したことない今の親世代に理解しろって方が難しいよなって最近は考えるようになりました😂
わたしたちが昔を理解できないのと同じで昔の人も今を理解できない。わたしも親とはもう最低限の付き合いで、色々言ってくる義父母に対しスルースキルを身につけてLvUPしました😳❤️笑
結婚して子どもを持ち家庭ができた時点で親とは他人です。自分たちが我が子のこといちばんわかってます☝️
適当に程よく付き合いましょ🥰
ママリ
私も理解してもらおうとも思わないようにしてたんですが、実母は全て自分が正しいような口調なので喧嘩になりました😅
スルー大事ですよね、、😢
確かに他人ですね、私も娘のこと1番に考えた結果が、働いて育児もなるべく両立する!って夫とも話し合ったので、これからも頑張っていきます!ありがとうございました😢
はじめてのママリ🔰
え〜すごい〜🥹🥹って適当に流しましょ☝️✨笑
ただイライラはしますよね😂
うちはもう小学生なのでこうやって穏やかに考えれますがこの考えができるようになるまでは時間かかりました😮💨色々諦めました😂
夫婦で話し合えるのは素敵なことです😌お子さんは幸せですね💖
ママリ
お子さんが小学生になるまでたくさん傷ついてきたんですね😢😢
私も見習います!