![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんが寝る前にお茶をたくさん飲んで、ミルクは嫌がります。その後、おしゃぶりをして寝る習慣になっているのか気になります。寝る前にどのくらいお茶を飲ませているか教えてください。
生後10ヶ月
寝る前のお茶をめっちゃ飲みます
3回食になり、おやつの時間にフォロミを飲ませるぐらいになりました。
寝る前のミルクは嫌がり、お茶はこれでもかってぐらい飲みます。
子供の口なのでせいぜい100ぐらいでしょうが、そんな飲む!?って勢いで飲みます
そこから、すぐバタンと自分でおしゃぶり探してつけて寝ます。
⬆がルーティンになっているのでしょうか?
寝る前に飲ませている方どのくらい飲ませていますか?
- yu(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卒乳したのでお風呂上がり&寝る前のお茶は好きなだけ飲ませてます!
本当に喉乾いてる時はがぶ飲みです😂
yu
好きなだけ飲ませていいのですね!
ガブ飲みすぎて大丈夫?ってなります笑
はじめてのママリ🔰
うちの子 勢いよく飲みすぎて溺れてます😂
ジュースじゃないので大丈夫かと思いますよ〜!👌🏻