![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーシッターを習い事感覚で頼むのは良いでしょうか?具体的な刺激が少なく心配。保育士のベビーシッターは遊び方に工夫がありそうですか?
習い事感覚でベビーシッターを頼んでも良いと思いますか?
幼児教室や未就園児教室を考えたのですが、ペーパードライバーなのでかなり腰が重いです😔
運転すると病的なくらいドキドキするので再度運転するのは難しいかと思います、、
公園に行ってもたまにしか同世代の子と会えないし、
今は真夏なので公園自体なかなか行けません。
毎日同じ様なおもちゃとテレビばっかで刺激が無いのかなと心配になります。
キッズラインを調べていたら保育士・幼稚園教諭の資格のある感じの良い方がいました。
プロの方が刺激になる遊び方を知っているのかな?と思います。
実際ベビーシッターを利用した事のある方いらっしゃいますか?
利用してみてお子さんの良い刺激になりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
ベビーシッターはお世話をするので教育はしないのでまた違うかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フィリピン人さんの家事代行を頼んで、子供と英語で遊んでもらうと英語が身につくとか聞いたことあります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りの育児代行やシッター、ファミサポさんは現役引退した保育士が多く、家の中で見守りくらいなので手遊びひとつふたつしてくれたらいい方かなと🤣💦
![ママーリマーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリマーリ
その年齢なら自分でやるだけで十分と思いました💦
コメント