※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦関係再構築のための別居の効果や、浮気からの再構築について悩んでいます。夫は改心し、協力的ですが、私のメンタルが不安定で、関係性の改善が見えない状況です。別居や環境の変化が必要かどうか迷っています。

夫婦関係再構築の為の別居って効果あるでしょうか?
一旦離婚して新しい関係性(パートナー?)から
スタートするっていうのもおかしいですよね、、、??


過去の夫の浮気から再構築を選んで1年ほど経ちましたが、
毎日つらく悩んでいます。



最初は毎日ぶつかっていましたが、
現在夫は私の辛い気持ちを受け止めるため頑張ってくれています。
家事育児も協力的ですし、
正直これ以上できないほど、反省を態度で示してくれています。

ただ、私のメンタルがいまだに安定しません。
大好きだった仕事へのモチベーションもでず、
働くのは週に1回程度。
子どもの相手をしているときは何とか精神を保てますが、
保育園に預けた日は家で廃人のように過ごしてしまいます。
子どもが寝た後は緊張の糸が切れて、
夫に対して泣き喚いてしまうことも。
物に当たるなど、かなりひどい状態にいまだになってしまいます。



子どもが小さく、お互い好きな感情はなくならなかったので再構築を選びましたが、この状況が続いて関係性が良くなる未来がみえません。
もう少し時間が経てば良くなるでしょうか?
それとも、別居などをして環境を変えた方が良いでしょうか??💦


夫は精一杯態度で示してくれているので、
後は私が頑張らないといけないのはわかっているのですが、難しいです🥲


辛い時の私の心は正常じゃないので💦
説明するのが難しいですが、
「こんなに優しくしてくれても、許せないのがつらい、、、」という精神状態になってしまって。
ちょっと変かもしれませんが、
〝浮気不倫は即離婚〟という私の信念に自分が反しているというのも、もやもやのひとつです。
夫にそれをこぼした時、
「離婚しても子どものために近くに住んで、
彼氏彼女の関係性からやり直せばいいかな〜!」
何て冗談で話していましたが、
本当にそれくらい環境を変えないと
私の心は穏やかにならないのかなとも思えてきました。


夫の不貞行為が発端ではありますが、
このままでは私の方がいつか愛想を尽かされてしまうと思うと怖いです。
また、メンタルの不調でこの1年は人生を無駄にしていると思っているので、早くいつもの自分を取り戻したいです。
私の精神が正常になるのが、
夫婦関係修復の唯一の方法かなと思っています。


このまま頑張るか、別居などの選択をしてみるか、
何が良いと思いますか?





コメント

♡

夫の浮気原因なら別居なんて浮気する時間を与えてるのと同じですよ〜絶対一緒に暮らしてた方がいいです!あとどんなに家事育児に協力してくれようがママリさんは一生許さなくて大丈夫です✨️深く傷つくのは分かりますが、相手の浮気でママリさんが時間を無駄にするのはもったいないです😭怪しかったら突き止めて、それ以外は今まで通り過ごせばいいと思います!まだ始まってもない いつか愛想つかされるかも を永遠と考えたって自分が疲れちゃうだけですよ〜😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、別居は相手に自由な時間を与えるので、結局私も不安になってしまいそうです🥲
    許さなくていいと言ってもらえると少し心が軽くなります。
    どうしても、頑張ってる旦那に応えなきゃと思ってしまうところがあったので。優しいコメントありがとうございます🙏

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

その精神状態だと別居しても、今女と会ってるんじゃないか?
とか、今日は来てくれたけど明日は?とか、連絡が遅いとか、少しでもいつもと違うルーティンになったらまた精神的におかしくなってしまいそう、、、💦
すぐには無理だと思いますが、もっと外に目を向けてみるといいかもしれませんね。
仕事も楽しいと思える仕事に変えてみる(転職繰り返そうがそれが婚姻関係あるメリット!笑 旦那ATM) 趣味でもなんでもいいです!少しでもお子さんや旦那さん以外に自分が熱中できるものを。自分の人生です。お子さんのために生きたとしても、旦那は所詮他人です。自分の人生を人生で豊かにしていく。旦那さんがいてもいなくても自分軸で。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、今別居したら不安で自分を更に追い込んでしまいそうです😢コメント頂きやっと気付けました💦笑
    ありがとうございます。
    自分軸で生きられるように、何か別の方法がないか探してみます!

    • 8月4日
リーナベル

我が家は浮気ではありませんが(本当のところはよくわかりません)、子供が生後6ヶ月の時に子供の泣き声がうるさい、休みの日にゆっくり休めないとの理由で、私に内緒でレオパレス借りられてて、そんなに嫌なら離婚してやる‼︎と離婚届突き出したことがあります😅しかもこっちも気を遣って、旦那は2階のふかふかベッド、私は子供とリビングに布団敷いて寝てたって言うのに。
でも旦那は子供が生まれたばかりだし、家も建てたばかりだし離婚は嫌だと謎のわがままで😂
もうその時はめちゃくちゃ腹が立って包丁で刺そうかと思ったくらいです笑
私も一年以上モヤモヤして過ごしてました。もう旦那のことよくわかんないし、周りを見たら子供3〜4人いたり仲良しだったり、何で私はこうなんだ?離婚したい、スッキリしたいって。そんなこんな思いながら気づけば2年。そのうちどうでもよくなってきて旦那のことはただの同居人的な感じになりました🤣
今も別にめちゃくちゃ仲がいいわけではありません。そして許した訳でもありませんし、これからも根に持ちます笑
離婚届取りに行った時に、色々説明受けて名前変えるとか裁判するのかとか養育費はとか色々考えさせられて、その時何で旦那が悪いのに、さらにめんどくさいこと私が考えなきゃいけないんだと思い離婚はやめたのが現状です😅
初めてのママリさんは離婚されたいのであれば離婚したほうがスッキリすると思います。でも別居という形をとると旦那さんに隙を与えるような形になりそうなので私ならしません。旦那さんのことはただの同居人。家事も手伝ってくれるようになった便利な人と割り切ってちゃんと働いてもらいましょう☺️
それでもやっぱり便利な人と思えないなら離婚が1番だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏生後6ヶ月という大変な時期に💦きっと沢山つらい思いされましたよね。私も一生根に持ってしまうと思います😭

    間違いなく家事を手伝ってくれる便利な人なんですが、笑
    前みたいな関係には戻れないのが悲しくて、もやもやしてしまいます。贅沢ですかね?💦
    もうちょっと、割り切った気持ちを持てるように努力してみたいと思います!

    • 8月4日
りんご

共感しすぎてコメントしました。私はまだ2ヶ月しか経っていませんが同じ状態です。そしてこれを読んでまだまだ続くのかと思ってしまいました。励ますことが出来ず申し訳ないのですが、うちは三年間マッチングアプリで3人とお付き合いをしていました。最後の人は1年2ヶ月。相手は既婚と知らず普通のカップルのような事をしてきたことが許せません。でも別れられません。主さんと同じでされる前は即離婚一択だと思っていたので今の感情や状態が受け入れられず苦しいです。別れたいのに別れられない。嫌いになりたい。子供を連れて出ていくのはすごく大変だしなんでされたがわがそんな大変な目に合わなきゃ行けないのか…毎日こんなことを無限に考えながら生活しています。でも発覚当時よりは忘れる時間がすこーし減ったかなと思って頑張っています。アドバイスにならずごめんなさい。ただ、主さんの投稿で同じ苦しみを持った人がいることに少し勇気をもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつらい中コメントありがとうございます。本当、離婚一択と思ってたのに、実際はそう簡単に決められませんよね💦
    どっちつかずな状況が苦しく、無限に考えてしまうのも一緒です😭

    まだまだ続くのかと、不安な思いにさせてしまってすみません🙇‍♀️
    私の性格ゆえ不安定な状況が長引いてしまっていますが、これでも最初の方と比べると、落ち着いた気持ちでいられる時間も増えてきました。

    りんごさんも、少しでも気持ちが和らいでいきますように🙏

    • 8月4日