
コメント

(´-`)oO
何歳で入れるかにもよりますが9ヶ月と4ヶ月で入れた真ん中と末っ子は慣れるの早くて最初から泣きもしなかったですが2歳ちょうどで入れた上の子は1週間はずーっと泣いてました😂

はじめてのママリ
うちもお盆過ぎから保育園です😭心配すぎます😭
考えただけですでに寂しくて泣けそうです😂( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ですよね!
今、私は抜け殻です笑
でも、気持ちがかなり楽です
こういう時間てほんと大事です- 8月1日

mii
保育士をしています。1週間ほどで慣れる子もいますし、1ヶ月近くかかる子もいます🥺💦保育園に慣れてもお母さんと離れるときだけ涙が出る子もいます!
けど、どんなに泣いていた子でもある日ふっと泣かなくなったりしますよ🕊️
お母さんも子どもさんも今は頑張りどきですね🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
子供によるんですね💦
行ってしばらくニコニコしてたので大丈夫だ🙆♀️
と、思ったらバイバイした瞬間ギャン泣き😂
母ちゃんも心を鬼にしなきゃですね🥹
でも、子供より母ちゃんが毎日泣いちゃいそう- 8月1日

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスで入りましたが、4ヶ月経った最近ようやく泣かずに行けるようになりました💦
0歳児さんの方がすぐ慣れると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月⁉️
その頃には母ちゃんも慣れますかね🤣- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ぐらいで園内では泣かなくなるけど夕方寂しくなり泣き出す、3ヶ月で朝先生に渡す時だけ泣くでようやくです😅
母はもう1ヶ月程で慣れました笑- 8月1日
はじめてのママリ🔰
1週間💦周りの環境や雰囲気などわかるようになってくると慣れるまで時間かかりそうですね💦