
コメント

mopiy🍼
背中やお腹があったかければ大丈夫ですよ!

mio
出しっぱなしですよ^ - ^
赤ちゃんは体温調整が上手ではなく、あんまりヌクヌクにしちゃうと汗かいたり、あせも出たりするから、足や手がお布団から出てるぐらいが丁度いいと助産婦さんに言われたことあります^ ^
喉は夜中の授乳で潤うんじゃないのかな?
肌の乾燥については、私も気になるのでお風呂上がりと朝にクリーム塗って保湿してます^ ^
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
そうなんですね(>_<)肌が弱いのでそこも気をつけないとですね!!
夜中は九時頃に飲むと朝まで飲まないので(>_<)!
保湿成分しっかりします(。-_-。)- 2月10日

AI
しまってもでてしまって、夜中はエアコンつけてないのでミトンして寝かせてます(*_*)💦
-
ママリ
手がしもやけみたいになってるのでつい最近ミトン買いました(>_<)!それでも冷たくて、、部屋が寒すぎるんですかね?笑
- 2月10日
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
- 2月10日
-
AI
私の部屋もめちゃめちゃ寒いです😭
エアコンがないのでヒーターつけっぱなしで寝れないのでとりあえずミトンさせてます😱
心配になっちゃいますよねぇ😿- 2月10日
-
ママリ
つけっぱなしできないですよね(>_<)乾燥もしますし!
心配でしたがちょっと安心しました💓我が子だけじゃないので(。-_-。)- 2月11日

くまうさぎ!
まだそのくらいの時期は万歳🙌で赤ちゃん寝てますよね😊(笑)
でもちゃんとお腹とかに布団かかってれば大丈夫ですよ😊✨
-
ママリ
ありがとうございます♡そうなんですよね(>_<)仕方ないのですが、少し心配になって(*_*)笑
体しっかりあっためることにします!- 2月10日

ゆべし、
手を出して温度調整してるそうですよ🎵
あと、リラックスしてるとか。
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
そうなんですね!じゃあむりに入れなくても大丈夫なんですね^ ^- 2月10日

このみ07
赤ちゃんは手足は冷たくても大丈夫みたいです!
お腹を冷やさないように体温調節になってるそうですよ✨
でも、あまりに冷たいと心配ですよね(^-^;
うちは暖房を付けて部屋暖めといて、自分が寝るときに1時間後に切れるタイマーと朝6時に着くタイマーつけてます!
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
そうなんです、心配で(>_<)笑
暖房で部屋の温度調節もうまいことしてみます!- 2月10日

スヌーピー
雪の降ってる日とかはキンキンすぎて大人でも身震いするほど寒いし、手足のついてる着ぐるみみたいなおくるみ着て寝かせてます
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
わたしが冷え性で常にキンキンなので、
余計大丈夫なのかなあ?と心配なります。
手足のついている服やっぱりいいですよね!探してみます(*^^*)- 2月10日

🌙 ER!
赤ちゃんの万歳🙌して寝るのかわいいですよね❤︎
最初はわたしも同じように心配してましたが、みなさんのコメントにもあるように体温調節もしているそうなので心配しなくなりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭
隣で🙌してるの見てかわいいな〜と思いながら今は全然気にしてません💕(笑)
心配しなくても大丈夫ですよ(^^)/
-
ママリ
ありがとうございます♡可愛いですよね〜!
可愛いなあーと思いながら手を触ると、冷たっ!ってびっくりします。笑
心配しすぎないようにこの可愛い格好を眺めて寝ることにします^ ^- 2月11日

結優
手を出して寝てますよ。朝起きたとき、右と左で体温が違ってびっくりしたことがありました。片方だけメッチャ冷えてたんです。
手も布団に入れてあげたいけど、手をしゃぶるから出したときに顔にかかるからそのまんまにしてあります。
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
私のとこも手をしやぶりながら寝るので
なかなか布団には収まらず(>_<)
でも大丈夫みたいで安心しました!- 2月11日
mopiy🍼
うちのこも手出ていますよ( *´꒳`* )
ママリ
ありがとうございます(。-_-。)♡
他のところしっかりあっためてあげます^ ^