※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
妊活

排卵が不規則なことはありますか?受診し、薬でリセット後、検査薬で陽性反応あり。基礎体温計を始めようか迷っています。病院では問題なしと言われましたが、妊娠できず悩んでいます。

無排卵が数回続くことってありますか?
聞いて欲しいです。
5月に生理が来て6月来なくて、7月になってもくる気配がなかったので受診して薬でリセットさせて7月15日に生理がきました。
5月の生理から大体の排卵日を予測して検査薬も使いましたがなかなか陽性にならず、様子を見てたらおりものがすごく多い日があったので試しに検査したら強陽性でした。
その日は急だったのでタイミング取れなかったので生理を待って次から頑張ろうと思ってたら6月に生理が来ない感じでした。
そして7月に薬でリセットしてそこからD12あたりから検査薬してますが陽性っぽくなったり陰性だったりして現在って感じです。
これから基礎体温始めようかなとは思ってます。
病院では内診して、特におかしい所もないし妊娠できる体ではあると言われました。
強陽性をまってるのに…
どうしたら良いのかアドバイスお願いします!!

コメント

はる

わたし無排卵続く人です🙌
病院では内診だけされましたか??他の採血の検査とかされませんでしたか??

無排卵はホルモンの関係でもなりますよ💦

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    採血もなく、内診だけでした。
    この前、卵胞があるのか診てもらいたいってお願いしたんですが基礎体温も測ってないし無理と言われました。
    ストレスとか何か他に思い当たる事はありますか?とかは聞かれました。
    確かに生理が来なくなってから自分がいつも怒りっぽくなってイライラしてるなってのは感じてたんですが…

    • 8月1日
  • はる

    はる

    産婦人科ですか??
    不妊専門というかちゃんと診てもらえるところにもう一度行ってみるのもアリだと思います✨
    産婦人科だと内診だけで終わってちゃんとした原因を検査してもらえない場合があります。わたしがそうでした…基礎体温を計っていなくても検査してくれるところはあります☺️
    ストレスも考えられると思いますが、わたしは血液検査で原因がわかって薬を飲み始めると排卵は遅いものの無排卵がなくなりました!

    • 8月1日