
指しゃぶり、我が子は辞めるの遅かったよ!って方。お子さんは何歳の時に辞められましたか?
指しゃぶり、我が子は辞めるの遅かったよ!って方。
お子さんは何歳の時に辞められましたか?
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になった娘まだ辞めれません😅

HFMM#
6歳の誕生日を迎えましたが、まだ辞められていません…💦
-
ムージョンジョンLOVE
本当ですか!我が家の長男も辞められる気配がなく…
寝る時の指しゃぶりが辞められないです。それをしないと入眠できない、熟睡中もかなりの強さで指しゃぶりしています…。
何か対策はされてきましたか?
歯医者に1歳の頃から3ヶ月ごとに通ってるんですが、もう歯並びが開口気味になってしまってます😢- 7月31日
-
HFMM#
我が家もそんな感じです…。寝る時は必ず、あとはテレビ見せてる時とか暇な時?はしています。ドライブ中とか😭
やめようか〜と声かけなどはしていますが、寝る時はしないと寝れないようで…。
うちも歯並び気になってて、歯医者さんに相談したのですが、上の歯がグラグラしたらやめるんじゃない?ぐらいの軽い感じで…。
指もタコみたいになってるし、本人も痛いといってるのでやめさせたいのですが、精神安定剤なのかもねとも言われ、迷っています😭- 7月31日
-
ムージョンジョンLOVE
指に塗る苦いマニキュア、肘を固定して指しゃぶりをできなくする器具
などAmazonで高評価なものを買って、2歳ごろ試したのですが、癇癪を起こしてしまい、しかもマニキュアに打ち勝ってマニキュアを舐め切って指しゃぶりしていました…😭
もう好きなだけさせて矯正しか手はないのかと思ってます…。が、ママリで前に聞いたらマニキュアをギャン泣きしてでも塗り続けるべきです。矯正するよりマシじゃないですか?と言われてしまい…。
強制的に辞めさせられないのがいけないんですかね😢
精神安定剤になってるのよくわかります。落ち着くんでしょうね。専業主婦でこれだけ遊んでるのに不安なことがあるのかと落ち込む時もあります😢- 7月31日
-
HFMM#
返事遅くなりました💦
うちもマニキュアなどは旦那が買ってきて置いてはいますが、本人が頑なにいやー!!と言うので使ったことはありません…。
うちは、外ではあまりしなくなってきており、ほぼ家の中のため、強制的にやめさせて良いものなのか迷っています…。他に何か夢中になれるものがあれば良いのですが、うちの子は発達障害もあるため、強制すると他に支障が出るかなとか…色々考えてしまって、いまだに辞めさせられていません…。
もう6歳で、自分の意志もしっかりあるため、中々踏み切れないのもありますが😭
ムージョンジョンLOVEさんは専業主婦なのですね。私も愛情不足かなと思った時期はありましたが、発達の先生からは、指がそこにあるからしてるだけだよーと言われました。
なので、そこまで落ち込まなくても良いそうですよ!といっても、わたしも落ち込むことはありますが…- 8月4日

ママリ
2歳半でも1日中してたので、良くないかなとは思いつつも強制的に辞めさせてしまいました😵
-
ムージョンジョンLOVE
すごいです。
マニキュアとか使いましたか?- 7月31日
-
ママリ
バイターストップというマニキュア塗りました。それまでも絆創膏やら本やら色々試してダメだったので最終手段で😣
ある程度の年齢になってからじゃないと効果ないので、今なら効果あるかもしれないですね😊- 7月31日

げーまー(26)
長男いまだに吸ってます〜😅
そのおかげで変な菌たくさんもらうし
長男だけ溶連菌2回なって
先月今月とヘルパンギーナ。
いい加減にしろ!です😅😅
-
ムージョンジョンLOVE
病気も関係しますよね!
指に塗る苦いマニキュア、肘を固定して指しゃぶりをできなくする器具
などAmazonで高評価なものを買って、2歳ごろ試したのですが、癇癪を起こしてしまい、しかもマニキュアに打ち勝ってマニキュアを舐め切って指しゃぶりしていました…😭
もう好きなだけさせて矯正しか手はないのかと思ってます…。が、ママリで前に聞いたらマニキュアをギャン泣きしてでも塗り続けるべきです。矯正するよりマシじゃないですか?と言われてしまい…。
強制的に辞めさせられないのがいけないんですかね😢
精神安定剤になってるのよくわかります。落ち着くんでしょうね。専業主婦でこれだけ遊んでるのに不安なことがあるのかと落ち込む時もあります😢- 7月31日
-
げーまー(26)
うちは爪も噛むので爪ありません😂
あの苦いマニキュアなったら
歯医者さんからは指しゃぶりの本を
買って読むといいと言われ、やりましたが
本を開いて面白おかしく
お話作って読んでました…😂
三男が真似するようになり困ってます😅- 7月31日

日月
小2になる直前でした😊
-
ムージョンジョンLOVE
小2ですか!結構長く吸ってましたね!何をきっかけに辞めたのですか😳⁉️
指に塗る苦いマニキュア、肘を固定して指しゃぶりをできなくする器具
などAmazonで高評価なものを買って、2歳ごろ試したのですが、癇癪を起こしてしまい、しかもマニキュアに打ち勝ってマニキュアを舐め切って指しゃぶりしていました…😭
もう好きなだけさせて矯正しか手はないのかと思ってます…。が、ママリで前に聞いたらマニキュアをギャン泣きしてでも塗り続けるべきです。矯正するよりマシじゃないですか?と言われてしまい…。
強制的に辞めさせられないのがいけないんですかね😢
精神安定剤になってるのよくわかります。落ち着くんでしょうね。専業主婦でこれだけ遊んでるのに不安なことがあるのかと落ち込む時もあります😢- 7月31日
-
日月
私自身は小4までやってました(*ノω・*)テヘ
やったのはマニキュアだけです。
一瞬打ち勝ってはいたんですけど、上の子は女の子で 前歯も4本スポッと抜けてしまっていたので、
「ずっと吸ってると、前歯生えてこないよー。生えてきてもすっごい出っ歯になってぶっさいくな人生送るよ」って脅しました😂
あと、吸ってる指が顔の前に来たら「指臭っ!!」って大げさに言ってました。
その上で、あらためてマニキュアを塗るのに「これはよく眠れるためのマニキュアだからね」って指吸改善の話はしませんでした。
そのタイミングで歯医者にも行き始めたので、歯が揃ったら矯正でも良いのかなー?って思ってます。
上の歯を舌で押し出すクセもあったので、それがまた出っ歯への道を手助けしてました💦- 7月31日

ちちぷぷ
うちも吸ってますよー!三兄弟😂
マニキュアダメ、なんにもだめ!なんなら固定器具どころか指スイの方の茹で骨折して強制的にギプス😂指吸えない時代があったのに、終わったら、あれ?吸える??って、、、わたしは骨折が指スイを辞めさせてくれたと思ったのに〜💧
いやほんと、7歳くらいになるとパタっと辞めるよーなんて聞きますけど、、まぁ辞めるのでしょうね、大人になってまでしてる人はいないかな。
でも夜中とかでもチューチュー音立てて吸ってるのは長男くらいで😂困ったものです💧
-
ちちぷぷ
あ、でもうちの子は感染病はもらってこないです😂1年前にコロナになって、その前は1年半前の遅れた突発くらいだったような気がします笑
次男は半年に一度、三男は3ヶ月に一度、、、みんな年齢相応の体力かなって思ってます笑笑- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
長男くん、私の長男と同い年ですね。
ほんと困ります…。
最近は大好きな虫取りを夜中の2時に行きたい!と言ってくるので、じゃあそれができるのはお兄さんだけだから指しゃぶりやめよう!って声かけてます…。
7歳とかほんと長い…
歯並びは綺麗ですか??- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
私が専業なので幼稚園なのですが、うちの子も風邪や病気は滅多に引かないです🤔
強いのはいいのですが、とにかく歯並びが歯の隙間が開いてきてて…
歯医者に1歳から行ってて、開口気味になってるから早く辞めようねって言われてて。- 8月1日
-
ちちぷぷ
それが、中指と薬指を吸うんですよ。そのためか、歯並びに影響なしです😂全くないらしいです笑
でも、親指を吸う次男はすっかり開口してます。。前日まで開口気味でしたが、もうすっかりです。。
もうそんなんじゃ指しゃぶり辞められないですよね😂?もう何言ってもダメ〜😂- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
吸う指で変わるのは驚きです…。
うーん…。保育士さんなんですよね。
苦いマニキュアは脅しになりますかね?- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
もう一回買ってみようかなと…。
後次男くんは矯正は視野に入れてますか?- 8月1日
-
ちちぷぷ
脅しですか?脅しかもしれないですね😂でももう何言っても脅しですよね笑
指吸ってたら〜できないよ
指吸ってたら前歯がこんなになっちゃうよ
全部脅しですよね😂😂
指吸っていたから必ず歯並びが悪いわけでもなさそうですけどね、ママリ見てると😂まぁ最悪矯正かもしれないし、しないかもしれないし、、本人のやる気次第というところもありますね!毎日マウスピースして寝る、みたいなこともやらないといけないですしね!- 8月1日
-
ちちぷぷ
そのマニキュア、素直に塗らせてくれますか?うちは全くです。それこそ精神疾患になってしまいそうなくらいですよ、長男も次男も、、
- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
保育士さんって全部肯定的に言おう!みたいな感じなので、これ辞めたらお兄さんになれるよ!とかご飯でもこれ食べないと鬼くるよ!と言わないでこれ食べたら大きくなれるよ!とか言うのかな〜って😅
でも長男昨日は指しゃぶりなしで寝られてました!熟睡中も指吸ってなかったです!
そこまで夜中にカブトムシを取りに行きたいみたいです😂
今日夜中に連れて行ってあげようと思ってます👍🏻- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
ママリ見てると指しゃぶりしてても歯並び綺麗です!って見かけますけど、吸ってる指と強さで違うんですかね🤣?
ママリでつい最近聞いたら、矯正するより泣き喚いてでもマニキュア塗って辞めさせた方がいいですよって言われました…その人の子どもは吸ってないから苦労も知らないくせに😂- 8月1日
-
ちちぷぷ
たしかに、仕事場では徹底しますね!息子にそう言ったところで全く聞かないですよ😂😂そんなんじゃ全然ダメって感じです笑
カブトムシ!いいですね!!
うちはやめても1週間の我慢後逆に中毒症状みたいに指吸いが強くなります😂困ったものです😓
永久歯の生え方もあるかもしれないですよねー。。
指吸ってたよという友人をみてもあまり気にならないこと多いです🤔
マニキュアなんてそのうち舐めますよ。慣れる。嫌いなんだよなーとか言いながら吸いますし。まぁもうここまでくると塗るところの抵抗が凄すぎて、無理ですね😂我が家は。使えるのは三男くらいかな😂- 8月1日
-
ムージョンジョンLOVE
お仕事では通用してもお子さんには難しいこともあるのですね😣集団生活の力は大きいですよね。
ママ友も保育士ですが、息子くんと娘ちゃんはそうとう保育士のやり方で育ってるみたいですごいなと思ってます…。
1個片付けてから遊べばいいんだよとか、ママはいけないと思うなとか。私がいる前でそのように言ってて身に染みてるだなと思って、そんな子育てできてて僻みに思っちゃうこともあります😢話がそれました💦
我慢後のリバウンドもありそうですよね。よく観察してみます😣
マニキュアわかります!慣れますよね😂辞められる子もいれば辞められない子もいるんでしょうねぇ…。- 8月1日
-
ちちぷぷ
人の前ではそうやって言うんじゃないですか😂?わたしも人前ではかなり甘いというか、そんなもんでいいんだ、くらいにうつってるかもしれないです。家に子どもと自分、✖️ワンオペになってそれではしんどいですよね😂
僻まなくて大丈夫です👍私みたいな保育士もいますし🤣まさに、うちの子たちも集団では聞き分けのいい子やってるらしいですがその反動なのか家では全く聞かないので😂!集団の力です!家庭で保育士やらないように!わたしは先輩にそう言われてます☺️
それそれ!リバウンド😭
本当に困りますよねーー
そうですねぇ。どうしようもないこともありますね💧わたしはもうだいぶ諦めの境地です😢- 8月1日
ムージョンジョンLOVE
3歳ならまだまだ望みありますよ…
我が家長男がまだ辞められていなくて、1歳から歯医者に3ヶ月ごとに通ってますが、お兄ちゃんになったしもうやめようね〜と言われながら辞められていません😢
何か対策しましたか??
いつ指しゃぶりしますか?